見出し画像

今年トップクラスのコスパ最強ガジェットが登場したのでこっそり教えます。

こんにちは。NothingPhone(1)ユーザーです。
タイトルについて、CMFというメーカーから注目度の高い製品が3つ発表されました。これがコスパ良し、ルックス良しの最強クラスガジェットだったのでご紹介できればと思います。

CMFって?

昨年、背面がスケルトン仕様のandroidスマホで話題になったnothingPhone。

今年にはPhone(2)が登場しました。

その、Nothingが展開する新ブランドがCMFです。

NothingPhone自体が高価過ぎることがなく中価格帯で購入できる出来の良いスマホ、ということで話題になりましたが、CMFは更に手に取りやすい価格帯のブランドとなっているようです。

CMF Watch Pro

再注目の製品がこのスマートウォッチ。
ダークグレー(54ドル)とメタリックグレー(60ドル)と購入しやすい価格でありながら、常時点灯やGPSなど、欲しい機能はしっかり揃っているのが流石の印象。

バッテリーも通常の利用では最大13日間使えるとのことなので、
applewatchのようなバッテリー不足の心配もありません。

CMF Buds Pro

ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングに対応したワイヤレスイヤホン。こちらも3色展開される。

バッテリーや防水も安心の設計なので、安価なワイヤレスイヤホンとしても候補に残りやすいのではないでしょうか。

CMF Power 65W GaN

USB Type-Cが3基、USB Type-Aが1基搭載された充電器。
話題のガリウムを採用し、いわゆる急速充電に対応しているので、
Phone、Watch Pro、Buds Proをそれぞれ効率よく充電し、Nothing(CMF)製品で揃えたいのであればマストのアイテムだと思います。

NothingPhoneユーザーから見るCMF新製品

ここからは、個人的な感想。
気になった人だけ見てもらえればOKです。

ここから先は

613字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?