見出し画像

吐き出しているだけ 就活病み

最近どうやって生きていこうかと思う
将来が全く見えない。
1ヶ月後、1週間後までしか見えない。
とりあえず、生きることが、結構精一杯。

大好きなおばあちゃんに「バイトより就職はどうなんですか?就職が決まってからバイトをした方がいいんじゃないですか?」と言われて涙が止まらなくなってしまった。
おばあちゃんは、今の就職活動を知らないだけだから
不安視しちゃうのはわかってる。
でも、家族とか大切な人に心配かけさせること、迷惑かけてしまうことが一番辛い。就活のことならなおさら。
そして、涙が止まらなくなることも、家族には言えていない。
やっぱり心配かけたくない気持ちが勝っちゃう。

去年よりだいぶマシになったけど
やっぱり就活のことになると、手がつけられなかったり涙が出たりする。
でも幸い、色んな経験させてもらったし、
就職じゃない道を選んだ人も沢山知ってるからこそ
心のどこかでは、なんとかなるって思ってるし
今はエネルギーが足りてないけどなんとかするって思えてる。

本当は、今すぐポジティブな思考になって
今この瞬間から変わってやる!って本気で思えば
変われるってわかってる、知ってる。
でも何だかそれができない。今はできない。
1人じゃできない。
やろうと思えない、無気力が勝ってしまう。

今日も昼に起きた。
今日見た夢のこと、就活のことを考えつつ、ぼーっとテレビを見ながら、
朝か昼かわからないご飯を食べていたらまた涙が出てきた。
ベットに戻ってYouTubeを見てもまた涙が止まらなくなった。
夕方になるにつれて調子は戻ってきたけど
こんな生活、こんな気持ちいつまで続くのかな

変わりたくないから、自分の意思が弱いからこうなっているのか
自分の気力だけじゃ勝てるものじゃないのか。
そこだけでも、病院ではっきりしたい。

でもこれも人生で必要な時間だと解釈できてます!
例えるなら、本当はヒヨコがニワトリにならなきゃいけないのに鷲を目指していたばかりに
自分が生きやすい道にトラックで強制送還されている感じ(?)
これからは、鷲に憧れず、ニワトリに憧れます。

今日はとりあえず終わり。
読んでくれてありがとう
とりあえずちょっと元気です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?