見出し画像

好きなミニチュアをみつけよう‼︎

前回はウォーハンマーとはなんぞやについてしてきましたが今回はミニチュアについてお話し
本当は40KやAOSの勢力別に紹介しようかと思いましたが自分は40Kでのゲームしかしたことないし他の勢力もそんなに知らないのでまずはミニチュアの根底部分を話せたらと思います。
まずなんといってもウォーハンマーのミニチュアの魅力はその恐ろしく細かな造形にあります。ミニチュアサイズとは思えない細かい凹凸や曲線のラインに質感がしっかりとした作りには美しいの一言。
ミニチュアを組み上げて塗る前だけでも何十万もするフィギュアと遜色ない造形美なのです。

週間ウォーハンマーインペリウムより

またこの造形が素晴らしい為に雑なペイントでも
あれ?自分って天才なのではと錯覚するくらい
元の造形が完成されているのです。
話が少し変わりますが自分はこの造形美に
惹かれてウォーハンマーを始めたのもあるので
まずはネットで画像や関東圏にお住まいの方ならウォーハンマーストア(ウォーハンマーの直営店)や取り扱いショップで実際に様々な
ミニチュアを見てみて好きな造形のミニチュアを見つけるのが一番いいんじゃないかな。そこから好きな勢力を決めて集めていくのが楽しんじゃないかと思います。好きな造形のミニチュアがたくさん集まった時は圧巻ですよ

週間ウォーハンマーインペリウムより
ネクロンウォリアー
たくさん集まるとアガる

ぜひ好きな造形のミニチュアを見つけてウォーハンマーの第一歩を踏み出してみてください〜
次回は何にしようかなぁ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?