見出し画像

【こぼれ話・警告!】詐欺に引っかかるレベルの頭脳になっていました①

こんにちは☔ご訪問ありがとうございます🦄

今回は「精神医療の奴隷だった時の話」のこぼれ話をご紹介します😃今回のこぼれ話は是非読んでいただき、沢山の方々に共有していただきたいと思います📱では、ご覧ください👇


皆様は情報商材をご存知でしょうか?情報商材とは、簡単に言えば、様々な情報が掲載されたDVDなどを販売したり、会員制サイトやオンラインサロンといったサービスを提供する商品のことです💿この定義によれば、予備校の通信講座も情報商材になります📕しかし、以下の点で、ネット上に蔓延る情報商材(以下、詐欺商材とします)と予備校の通信講座に違いがあります⏬

【詐欺商材】
①運営している会社が怪しいor実態がない
②内容が薄っぺらく、規約違反や犯罪行為を助長するものもある
③値段が内容に見合わず、やたらと高い
④「必ず儲かる」等と誇大広告している
⑤「期間限定」「一回しか表示されない」等と言いつつ、定期的にカモを募集している
⑥詐欺商材の販売者がやたらと成功者アピールしている
⑦解約したくても出来ない

【予備校等の通信講座】
①運営している会社がTACや大原、河合塾など、社会的に認知されている会社で、上場していたりする優良企業である
②内容がしっかりしており、犯罪行為とは程遠いものである
③値段が内容に見合う
④「必ず受かる」等と誇大広告をしていない
⑤期間限定の募集はしていない
⑥合格体験談は掲載されているが、成功者アピールはしていない
⑦解約できる

このように詐欺商材は中身がないが故に、誇大広告で魅力的に見せかけて、消費者を引っ掛けます🪤YouTubeのCM等を頻繁に流しているのも大きな特徴なので、YouTubeの広告は閲覧せずにスキップするようお願いします🎦

そして、愚かにも、私はそんな詐欺商材を2回買ってしまいました💴2020年10月から2021年2月までの話です😖その期間はまだ授乳中だったため、向精神薬は服用していませんでしたが、過去に服用した向精神薬の影響は残っていたのか、今思えば、冷静な判断が出来ていませんでした😵‍💫

最初に騙された詐欺商材の販売者は小玉歩といい、こいつに5万円も支払ってしまいました💸

小玉歩↓ 情報商材暴露レビューサイトHPより引用

具体的な話は次回しますが、詐欺商材に引っかからないよう、以下のサイトをしっかりご覧くださいね💦

今回は以上です😃最後まで読んでいただき、ありがとうございました🫰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?