見出し画像

超過密現場スケジュール 1日目

おはよう☀️こんにちは😊こんばんは🌙*゚
Moyuです!
今回は10月の三連休に過ごした超過密現場スケジュールについてお話します。多分2回にわかれるんじゃないかな?それくらい充実している時間を過ごしました!

10月8日


この日は、Hey! Say! JUMPLIVETOUR2022 FILMUSIC! に参戦するべく熊本へ行ってきました🚅💨
アリーナ公演でキャパが少ないため、行けるところはとりあえず申し込もうという友達のスタイルに乗っかってみたら、なんと熊本が当たってしまいました😂
まさかそんなに遠いところが当たると思わず、最初は交通費が……😅と思っていましたが旅が始まればそんなことは露知らず😆
しっかり楽しませてもらいました(*^^*)

起床は5時前(たしか…)出発は7時ごろです。
とにかく朝が早かった🤦‍♀️前日まで準備ができておらず、睡眠時間も結構少なかった(楽しみすぎたのも眠れなかった理由のひとつだけど💦)
10ヶ月ぶりの新幹線にワクワク😘しかもさくらで座席もゆったり☺️
3時間と結構な長旅でしたが、オシャレ朝ごはんのスタバとともに友達とライブについて熱弁したらあっという間でした✨

熊本駅に到着したら、試合のブザーが鳴ります。
何故かというとキャリーケースを入れるコインロッカーがちょー少ないから😅
名古屋の時はちょっと探せば見つかるくらいあったのですが、熊本は200もないくらいだったかなぁ…事前に調べて友達と絶望していたので、駅に着いたらダッシュということは決めていました!
しかし、どこを探してもコインロッカーは埋まっていて、やばい😭と
会場までは臨時バスで45分ほどのため、諦めて会場へ向かうことに…
こんなに遠い会場も初めてですごく焦っていました😅

会場に着くと、入場時間の指定があったのにも関わらず誰でも入場できる状態でした。
グランメッセ熊本は、縦長の構造でほとんどがアリーナ席と事前調べで入手。
友達のチケット発券を眺めて入場しました(いい席当たりますように!)
そんな願いが届いたのかチケットを見るとアリーナ席でした!
5年ぶりのアリーナに大興奮して客席を探していると…
なんと、なんと花道真横の席でした😳アリーナ席の割合が多い中でこんなにいい席に座れるなんて今後の人生でないんじゃないかなと思っています😚

そしたらもう公演時間に⏰‪ 𓈒𓏸
とにかく空間が最高でした😭👏✨
目の前をメンバーが何度も通って、双眼鏡がいらないって最高だなと思いました🎶🎥
ある1曲の時に目の前で歌ってくれて、幸せすぎる世界線でした✨
箱推しのためメンバーみんな大好きなので、この時間終わるな!って思いました笑
色んな特効やステージ演出を使っていて、飽きさせない、ワクワクさせる力を肌で感じました!
私もものづくりをするので、人を楽しませることって大事だなぁとも実感しました😆
今回はアンコール曲をファンの投票で決めるという試みもあり、ファンがコンサートを作る一員になれたのも貴重な体験だなぁと😍

アリーナ公演はだいたい2時間ほどでした( т т )
授業の90分は長いのにライブの120分は一瞬なの本当におかしいと思う🤔
ちなみにキャリーケース持ってライブに参戦するのは人生初でした😂
二度とないと思うなぁ…😅

夜の熊本城

公演後は会場で写真を撮りまくって📸臨時バスで熊本駅まで🚍💨
駅に到着すると、お土産購入タイムです!地方に遠征した時の楽しみです✨
親戚や友達に大量購入します!
だいたい目星をつけてきているので、最短時間で購入していきます🛒
コンサート直後は疲れているので一刻も早くホテルへ向かいたいのです笑

両手に荷物いっぱいにしながら、ホテルへ向かいます!
なんとホテルまで人生初の路面電車に乗りました🚃💨ワクワクしたなぁ(*´ ꒳ `*)
ホテルでもろもろしてから(長いので割愛笑)熊本城へ🏯
ライトアップもされていて、観光楽しめた🥰
あか牛串焼も食べました😋お肉美味しかった♡


ホテルではお友達と写真や𝙏𝙞𝙠 𝙏𝙤𝙠を撮ったり、感想を語り合ったりして就寝🛌😪
翌日は、9時30分頃に熊本を出発( т т )実は私の予定がありまして…
それは次のnoteでお話しようかな…


では、また👋

🍵もっちゃんのひとりごと

お久しぶりですm(*_ _)m
バタバタしてまして…
これを書き始めたのは10月くらいだったのですが、バタバタしていたかつちょっとメンタルブレイクしていたことがあり、気づけば師走に突入しておりました😅
忙しさは変わりませんが、メンタルはだいぶ回復しました。

そのため後半はだいぶ割愛して書きました✍🏻
年明けには、また現場があるのでそれまでに2日目3日目の投稿はします(宣言)

また近いうちにお会いしましょう🤗