鎌倉しふぉん 短期集中講座 最終日
なんということでしょう。
短期集中講座は、本日4日目で終了です。
参加を決めた時には、毎日シフォンケーキを焼き続けるのが不安でシフォンケーキが嫌になってしまうかもしれない。
イヤイヤ、嫌になったらそこまでの実力だったと思うことにしようと、覚悟を決めました。
言わば、自分のシフォン愛を試すための参加だったとも言えます。
さて、本日最終日。
スタンドミキサーを使っての実践です。
卵7個分が一気に泡立ちます。
これは、楽で良さそう!だけど、メレンゲの見極めが難しいのです。
ハンドミキサーだとプルプルに仕上げるのに、自分の中でOKと思ってから多めに回すクセがついてしまい、スタンドミキサーでも多めにやってしまいそうになっていました。
機械のパワーはすごいので、それをやってしまうとボソボソメレンゲになってしまう。
ううむ、慣れるまで練習しなければ。
スタンドミキサーを使って
20センチ型でバナナ、17センチの紙型はレモン2台焼きに挑戦です。
スタンドミキサーは、力を温存できるので
その分生地合わせに集中できます。
レモン2台は、お友達の焼いたグレープフルーツと交換しました。
交換するとなると、失敗できないわけですよ。
でもですね、この緊張感が良かったのか
良いものができあがりました!
最後は、ハンドミキサーを使用する最後の実技であずきシフォンロールです。
ここではなんと新記録メレンゲ2分15秒をたたき出しました!
もはや競技、そして我らアスリートです。笑
シフォンロール、とっても美味しいんです。
クリームをたっぷり巻いて仕上げました。
午後はいつものようにカットとラッピング。
そして先生のお話。
青井先生の素晴らしいところは、決して何事も否定しないところ。
工程を間違えても、自分で気づくように促してくださったり、なぜそうなるのかを一緒に考えてくれます。
私は自分の事を振り返ってみると、白黒はっきりとものを言っていたように思います。
日常生活も然り、見習うべきところが本当にたくさんあります。
そして最終日ということで、1人ずつの感想とご挨拶。
こーーい4日間。
いろんなことが込み上げてきて、感動します。
先生から修了証をいただいた時は涙が込み上げてきて、今でも思うだけでうるうるしてしまいます。
でも、私の挑戦は始まったばかりです。
来年の開業に向けて、まだまだ課題が山積み。
色々な出会いとご縁に感謝です。
ありがとうございました!
この4日間で焼いたシフォンは13台、どれもお友達や親戚に配りました。
シフォンのいいところは、どんな人にも喜ばれるところ。
姪っ子が両手に持って頬張って食べてくれるのがカワイイ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?