マガジンのカバー画像

アメリカ生活小ネタ

11
アメリカで生活しないと気づかないかもしれないこと。アメリカで日本人として威厳を保って生活するための知恵や知識や気づきを独断と偏見でご披露します。
運営しているクリエイター

#テネシー

挨拶に重要なのは堂々とした態度と笑顔

こぉおんにぃいちは~!!みなさまいかがお過ごしでしょうか👀 ごきげんよう、とんちゃまです…

48

【ダラ駐妻】アメリカで使ったら受け手にごにょられる絵文字のや~つ

友達の基本は絵文字から ごきげんよう、とんちゃまです テネシー駐在妻でございます 以前、n…

17

【ダラ駐妻】アメリカにも花粉症ってあるんですね

春はあけぼの。やうやうアレルギー薬の薬漬け どーも、とんちゃまです アメリカに花粉症ある…

10

【ダラ駐妻/裏技】アメリカのカップヌードルに物足りなさを感じる者達よ

今更ながらゼルダ(ブレワイ)にハマった どーも、とんちゃまです アメリカで楽しく生き抜く…

7

【ダラ駐妻/裏技】愛しきカリフォルニア米をおいしく食べたい

カリフォルニア米炊いたことある人あるある? 日本のお米と同じ炊き方をするとぱっさぱさにな…

3

【ダラ駐妻/引っ越し】アメリカに持参した私エライてなった意外な物リスト

男女問わず綺麗な子に話しかけられるとキョドる どーも、とんちゃまです 以前 渡米時に船便…

5

【ダラ駐妻】ぶっかぶっか物価だよ ~渡米前に知りたかったこと~

カフェでPCカタカタしてる系女子になりたい どーも、とんちゃまです 渡米して1年ちょい。後悔していること第1位は・・・・・、 日本から航空便や船便とかでもっと物を持ってこればよかった!!!これ!!!だっ!! この結論に至るにはアメリカでの「物価高」と「ゴミの捨てやすさ」が関わってくる。以下詳細 〇 物価があがっている。 ニュースやYoutubeなどでご存じの方は多いと思いますが、アメリカの物価がどんどん上がってます。いや、マジで。肌感覚ですが渡米から約1年で1.5?1