見出し画像

「夢」ってなんだっけ?

最近までそう思って生きてきました。
これまで周りと同じように学生生活を送り、就職をし、転職をし、また働き…と夢もなにも、「できることして」生きてきたと思います。
今働いている仕事内容は夢でもなんでもなく、求人が出ていて、まあ条件に合っていて、私でもできそうかも…。
そんな理由で就職をした。それだけです。
じゃあ、私生活で夢を叶えているかというと、なんとなく過ごしていて、趣味は少しある、そんなものです。

「夢」なんてものはなく、「夢」を叶えている人に憧れをもつ人、それだけでした。

2023年、自分を見つめ直すことが多くあり、自分の「夢」に関しても考えることが増えました。
そして気づいたのです。
自分は「夢」が無いのではなく、とうの昔に勝手に諦めていたことに。
自分には叶える自信も、才能も無いと、手放していたのです。
諦めればできなくても傷つかない、そう思っていたのです。
これまで完璧主義者で、できないならばやらない方がいいと、やる前から投げ出したことが多くありました。
でも分かったのです。
「失敗なんて存在しない」ということに。
できないのではなく、失敗ではなく、できない方法がわかった、失敗する方法がわかった。
失敗を失敗とするのではなく、全てに気づきを持てば失敗なんてものはないのです。
その考え方を少しずつ身に付けてこれている実感があります。

そう思うと「かなえたい夢」はたくさん、たーくさんあります。
これまで勝手に候補からすら外していたものがたくさんあります。
大きな夢も小さな一歩から。
できることから行動していく。
行動や考え方を変える、その小さな一歩の変化がいずれ大きな変化につながっていきます。
水面に水滴をたった1滴垂らすだけで大きな波紋になるように。

大丈夫、全て上手くいっている。


#かなえたい夢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?