見出し画像

「人財」って失礼では……

 「人材」を「人財」と書くのが流行った事があった。今はどうだか知らない。良い意味で言っているつもりなのだと思うが、私はずっと違和感があった。

 「材」であれば素材や材料の事だから、単に元となる要素のこと。会社員は組織の構成員なのだから、その通りだ。しかし、「財」では財産、資産のことだから、所有物なのだ。「宝」という言い方をする人もいるようだが、頭に「会社の」と付くのだから、やっぱり所有物だ。

 社員や従業員は企業の所有物だろうか。
 私は、この言い回しが好きではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?