見出し画像

世間ズレは世間からズレているのではない。

「世間ズレ」は漢字で書くと、「世間擦れ」になる。

 世間一般の感覚からズレているのではなく、世間に擦れている(世間を上手く渡っていく悪賢さがある)という意味なので、「世間ずれしている人」は、箱入りのお嬢様育ちではなく、むしろ世間に揉まれたド庶民派のこと。

 なのですが、

 最近は、前者の、世間とは感覚がちょっと違っているという意味で使う人がいるようで、混乱することがある。

 出版物では、意図的にそうする場合を除いて、「世間ズレ」とカタカナで書かれることはないと思う。ネットで言葉を覚えるときは、辞書を引いて確認したほうがいいかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?