見出し画像

ベビーフード慣れ:365日後に育休復帰する父(165日目)

 いよいよ娘を連れての福岡帰省が1ヶ月後に迫ってきました。新幹線移動の予定なので、どうしても1回は離乳食を車内で食べさせなければなりません。

 車内で離乳食を手作りなんてもちろん無理なので、ベビーフードに頼るしかありませんが、我が子はベビーフードがお嫌いな様子。

 そんな事言っていたらいつまで経っても帰省ができないので、ちょこちょこ家でも食べさせて慣れさせようと思います。

○初めてのの出来合いベビーフード

 ベビーフードと言っても、お湯を混ぜて食べるタイプの物は以前から使っていました。「おさかな」や「鶏レバーと緑黄色野菜」などは、保存が効かないタンパク源を手軽に摂取できるので重宝してます。

 今回慣れさせたいベビーフードは、蓋を開ければそのまま食べられる出来合いのベビーフード。今調べたら、「栄養マルシェ」っていうシリーズ名なんですね。

 初めて食べさせたのは、画像に載せた「洋風ベビーランチ」。ご飯物と主菜が付いていてだいたい200円台のお値段。初めて食べさせたのは8月中旬でしたが、その時は5口でギブアップでした。

○根気強いトレーニングの成果

 5口で諦めたベビーフード初回でしたが、9月に入ってからは来たるべき帰省に向けて、過酷なベビーフードトレーニングが始まりました。

 試したベビーフードは数知れず。先程の「洋風ベビーランチ」だけでなく、「しらすの雑炊」「和風ベビーランチ」「彩り野菜のベビーランチ」などなど。

 また、袋詰めにされた「グーグーキッチン」シリーズの、「鮭と豆乳のリゾット」「鯛の海鮮中華粥」「しらすとわかめの煮込みうどん」なども。

 今は2回食なので、午前中はベビーフード、午後は手作りの物を出すといった感じで慣れさせました。またベビーフードを出す時でも、デザートに好物のバナナやリンゴを出してあげるなどして、あまり食べなかった時も栄養が取れるように配慮。

 このトレーニングのおかげで、5口→半分→完食といった具合に、ベビーフードを食べることができるように。ただ好みはあるみたいで、しらすとわかめのうどんは半分くらいでギブアップでした。米の方が好きな娘なので仕方ないですね。

○終わりに

 初めての食べ物には警戒心が強い娘。思えばミルクにしても離乳食食にしても、やたら飲んだり食べたりするのに時間がかかっていましたね。

 今では10分もかからずにミルク160mlを飲めるようになっているんだから凄い成長です。

 今は嫌がって食べない物でも、そのうち食べられるようになるんだろうなあと、気長にやっていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?