見出し画像

365日後に育休復帰する父(59日目):一人時間の過ごし方

 妻が急遽、義実家に娘を連れて義姉と姪と遊んでくるということだったので1日フリーに。

 買い物と夕食のカレー作りのミッションを与えられた後9時に妻子を見送り、自由時間スタートです。

○1000mTT

 最近ジョギングをするにも何かモチベーションが欲しいと思っていたので、今月から1000mのタイムトライアルを毎月しようかと決意。最近体重も落ち始めて、スピードを出しても怪我のリスクが少なくなってきたというのもあります。

 どこかでできる機会を窺っていましたが、妻子がいない今日しかないと思い午前中の内に走りに行くことに。

 ただ、昨晩はなかなか娘が寝かせてくれなかったので睡眠不足。こんな状況ではいいパフォーマンスは出せないと思い一度体を休めます。

 10時くらいまで寝ようと思いましたが起きたら11時。少し遅れましたが走りにGO。

 アップがてらジョギングで公園に行きしっかりと動き作り。スピード練習をやるのは約半年ぶりなので、久々にドリルなどもやりました。

 3'20くらい出ればいいかなと思っていたところ、入りの400mが84秒。3'30ペースですね。この時点で腕にも脚にも乳酸バッキバキです。

 結局3'33もかかってしまい、目標には遠く及ばず。ジョグしかしてないとこんなにスピード出せなくなるんですね。去年の今頃は3'00切ってたのに…。

 ダウンジョグもしっかりし、なんだかんだで10kmほど走りました。来月はもう少しいいタイムで走れるといいですね。

○意外と時間がかかる買い物

 12:30に帰ってきてシャワーを浴びた後は、買い物&昼食。

 特に普段子どもがいるとなかなか外食できないので、どこに行こうかわくわくですね。

 とんかつ屋さんに行こうかと思いましたが今日はやっていなかったのでラーメン屋へ。期間限定の冷やしまぜそばを食べました。

 並盛でトッピング増にしたのですが量が多くて苦しめられました。つい3年前くらいまで大盛&追い飯してたのになあ…。もう若くないですね。

 その後お店を3軒ハシゴして食材や洗剤等を購入。帰宅して肉の下処理&カレーを作り、洗濯物をたたむともう16:30。3時間くらいゲームをやる予定だったんですが…。どうしてこうなった。

 まあ主目的の1000mTTはこなせたので、良い自由時間だったと言えるでしょう。まぜそばも食べられましたしね。

○終わりに

 結局妻と娘は17時頃帰宅。娘は義実家でなかなか寝つけなかったようで、妻は疲労困憊でした。自由時間をありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?