見出し画像

小比類巻かほる「City Hunter〜愛よ消えないで〜」

今日の曲は、小比類巻かほるの「City Hunter〜愛よ消えないで〜」。

作詞は麻生圭子。作曲は大内義昭。

小比類巻 かほる(こひるいまき かほる)は愛称の「Kohhy」名義でプロデュースや、楽曲提供も行っており、プリンス、モーリス・ホワイト、ジェリー・ヘイ等にも英語で認められた数少ないアーティストである。

1980年代後半から1990年代後半にかけて、R&B、ゴスペルなど洋楽のテイストを取り入れた楽曲とソウルフルなボーカルで脚光を浴びており、特に1980年代後半には小比類巻が当時所属していたエピックにおける同じレーベルのアーティストである佐野元春、鈴木雅之、大江千里、渡辺美里、TM NETWORK、大沢誉志幸、岡村靖幸等と共に同レーベルの稼ぎ頭としても活躍していた。

今回の曲「City Hunter〜愛よ消えないで〜」は1987年5月10日に発売された小比類巻かほるの5枚目のシングル。

本曲は読売テレビ、サンライズ製作のアニメ『シティーハンター』の第1話から第26話にかけてのオープニングテーマとして使用された。

この曲を初めて知ったのは、2014年9月19日にニコニコ動画に投稿された「どうやらμ'sはシティハンターを雇っていたようです。」で使用されているのを見たのがきっかけだった。

それゆえにこの曲を聞くと、シティハンターよりもラブライブの映像が頭に浮かぶ。

曲自体はとてもよろしいです。

今日の写真は、ごくろうさんPさんがニコニコ動画に投稿した「どうやらμ'sはシティハンターを雇っていたようです。」のいつものやつ。

きっかけは単純にラブライブが好きで、どんな動画だろうと思い、見てみた。そしたら動画も視聴者もすごく面白くて、一時期更新されるのを楽しみにするほどハマって見ていた。

最初に冴羽獠が出てきて、「シティハンターじゃねーか」というコメントが一斉に流れてからこの映像になった瞬間みんな手のひら返しするという訓練された視聴者達のノリが非常にニコニコ動画らしく楽しかった想い出。

他にも「大事にしたいよな!」「リョウ手」「※ライブの邪魔者は始末しました」「シティセンターじゃねーか」などの訓練されたコメントが面白い。

✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

二軍のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?