見出し画像

TWICE「Feel Special」

今日の曲は、TWICEの「Feel Special」。

作詞はJ.Y. Park "The Asiansoul"。作曲はJ.Y. Park "The Asiansoul"、Ollipop、Hayley Aitken。

TWICEは、Mnetのサバイバルオーディション番組『SIXTEEN』にて選抜された韓国人5人、日本人3人、台湾人1人で結成されたJYPエンターテインメント所属の9人組多国籍ガールズグループ。

JYPエンターテインメントよりmiss A以来5年ぶりのガールズグループとして、2015年10月20日にミニアルバム『THE STORY BEGINS』から「Like OOH-AHH」でデビュー。

グループ名「TWICE」とは、英語で「二回」や「二度」を表しており、『いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる』という意味が込められている。公式ファンクラブ名は「ONCE」。『一度貰った愛を二倍にして返す』という想いに由来している。

また、キャッチフレーズである「ONE IN A MILLION」には、『百万に一つのグループ』という意味が込められている。グループカラーはアプリコットとネオンマゼンタ。

2022年3月時点で、YOUTUBEにおいて16本すべてのタイトル曲が1億回超えの再生回数となっており、英語シングル「The feels」、日本語曲の「TT Japanese Ver.」「Candy Pop」「Breakthrough」も合わせると計20曲が1億回再生を超えている。これは全世界のガールズグループの中で再生回数1億回を突破したミュージックビデオ本数の最高記録である。

また、「Like OOH-AHH」「CHEER UP」「TT」「LIKEY」「What is Love?」「Heart Shaker」「FANCY」「Feel Special」「YES or YES」「I CAN'T STOP ME」「Dance The Night Away」「MORE&MORE」「SIGNAL」「KNOCK KNOCK」の14曲が3億回再生を記録しており、これも全世界のガールズグループの中で最多記録である。

2019年には、世界16都市25公演のワールドツアー「TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS'」を成功させた。さらに、同年発売の8thミニアルバム『Feel Special』がリリース初週で販売枚数約15万4000枚を達成し、ガールズグループ史上歴代最高の販売枚数を記録した。

TWICEを知ったきっかけは、2020年に放送された韓国の芸能プロダクション・JYPエンターテイメントと日本の音楽会社・ソニーミュージックによる合同グローバルオーディション『Nizi Project』を見ていたことだ。

当時コロナで自宅待機しているときに虹プロを見て、自分よりもずっと年下の子たちが厳しいプロの下で彼女達の夢を叶える判断をしている刺激的な内容に釘付けになった。そしてこんなすごい子達の先輩どんなもんじゃいという気持ちからTWICEを見始めた。

正直、それまではK-POPに対して否定的な考え方を持っていた。流行りものが見れないというひねくれた性格もあってK-POPが好きな人からは遠ざかるほどだったが、虹プロがそれを変えた。そして、見ていくうちにTWICEにも日本人がいるということを知り、一気に興味を持ち始めた。

で見たらめちゃくちゃいいのよ。ミサモの関西ノリのトークはおもろいし、9人それぞれに個性があって可愛いし、ダンス・歌のクオリティの高さは言わずもがなで、TWICEという存在のすごさを知って天地がひっくり返る程の衝撃を受けた。

そしてヨロシクが一気にTWICEにハマったのは、虹プロのミッションで「Feel Special」やっていたのを見ていていい曲だなと思い、本家のカムバを見たことがきっかけだった。

まず楽曲の新鮮さ。イントロのまるで宝石が輝くようなキランキランという音と不思議なシンセ?のメロディが何かを予感させるタメ感たっぷりなところに惹き付けられる。

またこの曲はテンポが良くて、展開の切り替わりが早い。短い時間の中で密度が非常に高い楽曲である。


そしてパフォーマンスの時の真剣な表情も魅力のひとつだと思う。いつも輝く笑顔が素敵なTWICEだが、「Feel Special」はクールな顔つきが美しい。

TWICEを一躍世界的有名にした代表的な1曲。


今日の写真は、「Feel Special」の時のサナ。

美しすぎる〜〜。


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

二軍のプレイリスト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?