見出し画像

新企画!BD式 画像生成講座(の宣伝)

新企画です!
BDの生成技術のすべてを詰め込んだ、画像生成講座がスタートします!

体験者の声

この講座を取ってよかったのは、いろいろありますが、修正の仕方を最初に教えてもらったこと。サイズ調整の仕方を教えてもらったこと。 LORAの使い方、あと、BDさんの良質な教材?(自然言語のダグやモデル)などを知ることが出来たことですね。 とくに構図を変えたくない!ポーズを変えたくない!っていつも悩んでいたのに、ガチャガチャすると変わってしまうことに悩んでいた私には 痒いところに手が届く素晴らしいものでした。 自分の中に作りたい!と思う絵がないと私の場合は作れない人間ですが、ガチャガチャに頼る以外の表現の幅が広がったと思います。 また、講座も読みやすく、分量もちょうどいい(私の課題をこなす速度が遅い)ので取り組みやすかったです。 AIで画像生成やってみたいけど、どこから手を付けていいかわからないよーという人にぜひおすすめしたい講座でした。 ありがとうございます!

今回は私みたいな初心者に色々教えていただきありがとうございます!独学で頑張っていましたが、やはり誰かに教えていただく方が格段に技術力向上できますね!本当に目から鱗のノウハウばかりでBDさんに拾っていただき本当に感謝です

この度は課題ありがとうございました! 課題を終えて「感」だけでやっていたAI生成に一歩深く踏み込めた感じがしました。 例えば「〇〇の機能の説明」を拝見しつつも 面白く理解はしても身にちゃんとつく前に「それっぽい良い絵」が出来れば終わってしまう事が多かったかもしれません。 今回、課題として「〇〇の機能を使って、〇〇を作ろう!」となるので より理解して、目指す所に向けての生成体験ができた結果、学びとして吸収しやすかったです。

素敵な企画をありがとうございました。 正直なところ、私のPCスペックでは無理だと思っていました。 GPU 4GBでは出来ません!と言う検証結果が出れば良いな。と思って 応募したところが無いとは言いません。 それはそれで、良い検証結果になると思いました。 タイムラインで他の方が新しい機能を用いて素敵な画像を沢山作っている中 私は新しい機能を使えないと半ば諦めていましたが 実際にやってみると、もの凄く時間はかかりますが 何とか出来る事が分かりました。これだけでも大進歩です。 AIイラストらしく、とにかく沢山作りその中から選別する。 と言う工程は取りにくい環境ですが、じっくり時間をかけて行おうと思います。 記事の方も、大変分かりやすく、参考にしながら行う事で ほぼ問題なく行う事が出来ました。 大変分かりやすい記事構成です。ありがとうございます。

ポン出しが多かったので、修正方法など幅広く知れて良かったです。 今思うと、AIイラスト界隈のスピードが早く、新しいControl Netがまた出た……だったりで、新技術の方に目が向きがちだった気がします。 体系立って学ぶことで、レベルアップしている実感を得ることができ、楽しかったです。 出来ることが増えました! ただ、個人的にControl Netのshuffle機能の使い道があまり思い浮かばず…… 表現方法としては面白いですし、学べて良かったですが、Openposeとかの方が嬉しかったかな、と思います。今回、応募して良かったです。 応募してなかったら、技術獲得にもう少し時間がかかっていたと思います。 ありがとうございました!

課題は非常にためになるものがつまっており、私のようなhires fixは使えるけどという人たちにはtiled diffusionのレッスンは非常に革命的だと思います.初めて1週間くらいの初心者が一気に化けるような内容で、ある程度使っている人でも知らない技術によるクオリティアップができるような講義だと思います。やってよかったです,ありがとうございました(∩´∀`)∩

初心者や独学でAIイラストを生成している人にとって最適な内容と感じました! BDさんの言葉を借りるならAI画像生成は「努力で確率をいじれるガチャ」であり、このレクチャーは努力する正しい方向を教えてくれる様な内容になっていると感じました。 当方は時間不足や情報にたどり着けず検証が出来ていない機能や、めんどくさがって導入していない拡張がありましたが、課題を通して半ば強制的に取り組む機会になりました! 課題を終えてみて、効率化できるとことは効率化し、イメージに近いイラストを生成する確率が上がったのでは?と思います。(AIが当初のイメージを超えることも多いですがそれが楽しい部分だと思います!) この辺が特に学びになったように思います。

この度はWebUI1111を使ったAIイラスト作成のレクチャーをして頂き、ありがとうございました。 BDさんのレクチャーを受ける前はネットに転がっている大量の情報を搔き集めて独学でイラストを作成していましたが、 課題を通じてControlNetなどの便利な機能を駆使して作品が完成するまでの1個の基本ルートが自分の中にできました。 特にControlNet Reforence_onlyとTileのレクチャーは、私の作品のクオリティを爆発的に上げることができました。 課題はストーリー形式で少しずつ無理なくステップアップできましたし、分からない部分はDiscordで相談にのっていただけたので安心して課題を進めることができました。 いつか自分のAIイラストがさらに成長し、表現力のある作品を生み出せるよう努力を重ねていきます。 これからも末永くよろしくお願いいたします。

StableDiffusionを操作し始め約1か月ほどでしたが、今回のレクチャー受けるまで「これかな? こうでいいんだよね?」と頭の中は疑問符だらけで操作していました。 出された課題に挑戦しながらレクチャーもして頂き、そして画像入りの分かりやすい回答で復習もできましたので、受講する前より自信をもって操作することが出来るようになりました。

謎の枠での参加でしたが、久しぶりに基本に立ち返ることができて楽しかったです。また開催するときはぜひ呼んでください

ということで、たくさんの方にすでに体験していただき、とても喜んでいただいています。

ひとまず、23日くらいまで有料会員限定で全公開としまして、その後、1日毎に1チャプターずつ公開していきます。急いで課題を解きたい方はぜひ、有料会員に参加していただければと思います。

今後も、様々な情報をまずは有料会員向けに先行公開した上で、一般公開していこうと思っています。
ん?有料会員ってなにかって?

ぜひ読んで下さいw
いろいろとお得なこともありますので、入って損はしないはず!!
よろしかったらどうぞお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?