マガジンのカバー画像

SpriteStudio アーカイブ

6
SpriteStudioに関するアーカイブ
運営しているクリエイター

#spritestudio

はじめての2Dエフェクトアニメ制作

ツール問わずエフェクトアニメの基本的な作られ方、クオリティを上げる基本的な方法を記載します。 エフェクトアニメの構造SpriteStudio公式サイトの爆発エフェクトのサンプルデータを使用します。エフェクトアニメは複数の要素を組み合わせて作られています。 要素を分解して並べました。これを一つずつ作成して最後にタイミングを合わせて重ねて作っていきます。 クオリティを上げるヒントグラフでカーブを調整する 等間隔だと機械的な動きになるので少しカーブをつけるだけでもなめらかで自

[SpriteStudio]便利機能メモ

作業しやすくするパーツ数が多くなるとパーツを探す手間や、間違って別のパーツを選択してしまうことが増えてきます。 ロック(鍵) いま作業しているパーツ以外を全てロックして誤って選択したり動かしてしまわないようにする。親パーツをロックすると子パーツも一緒にロックされますが、Ctrlを押しながらロックをかけると親子関係を無視して特定のパーツのみをロック/ロック解除できます。 カラーラベル / パーツ名の変更 パーツを右クリック「カラーラベル」選択。パーツの種類ごとに色分けしてお

[SpriteStudio]エフェクト機能

公式の解説ページの捕捉になります。 エフェクト機能で作成したデータの配置方法「エフェクト機能で作成したデータをどうやってアニメ画面に表示できるのかわからない」という方がいましたので説明します。「★マーク」がエフェクト機能で作成したデータを乗せる用のパーツになります。普通のNULLパーツには乗せることができませんのでご注意ください。右側の選択エフェクトからセットしたいエフェクトを選択。表示されない場合はエフェクトパーツのセルが非表示になっていないかを確認してみてください。

[SpriteStudio]ボーンアニメーション

SpriteStudioでもSpineで行うようなボーンアニメーションの作成が可能です。公式ページで作成方法を習得できます。 公式サンプルデータ 一番上のピンク色のキャラクターが参考になります チュートリアルの補足上のチュートリアル内容から主な手順を抜粋します。 ①セルのメッシュ化 ②ジョイントパーツの追加 ③ボーンの作成 ④ウェイトの設定 ①セルのメッシュ化最初からマニュアルになっているので「適用」だけ押せばOK。基本的には手動で作らなくても問題ありません。 注意点

[SpriteStudio]はじめの準備、仕様、チュートリアル

「ショートカット設定ツール」「psd読み込みツール」ショートカットの設定、psdデータの読み込みは公式の補助ツールを使用しするので最初にインストールしておきます。psd読み込みツール「PSDtoSS6」を使用することでpsdデータと同じ配置でSpriteStudio上に読み込むことができます。 公式チュートリアル公式サンプルデータを使用して公式チュートリアル動画を見ながら練習します。こちらで基本仕様、操作を習得できます。