見出し画像

Lineage W

Lineage Classic』の開発延期が発表されてから約1か月経った8月11日(水)まさかの『Lineage W』の予告がされた。

?('ω`)ホエ?

価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金有)
対応プラットフォーム(OS):iOS / Android / Windows
対応国:世界13ヶ国でグローバル展開予定

はい、札束ゲー来ましたよ(´ω`)

まーた開発中止してティザーサイトごと抹消されてしまう可能性考慮して、念のためキャプチャー保存しましょうね~

画像2

Lineage原作の主人公であるデポロジューでしょうかね?
そんなに草を見つめて、彼は草の種の数を数えるのが趣味なのでしょうか🤔

画像2

画像3

Youtubeに公式動画もありますね。
【リネージュW】 スペシャル映像Ⅰ:永遠
https://youtu.be/lz7QfEu0h-s

【永遠】 永遠に続く物語、再会する感動
君主としての人生を、一瞬たりとも悔んだことはない
しかし過ぎ去った歳月をふと顧みる時、実感するのだ
我が立つ礎の、なんと暗く、そして赤き事か
血の誓いに散った、戦友たちに高潔な魂を
誓おう さらに強くあらんことを
その犠牲に、涙ではなく勝利をもって報いよう
一度は血にまみれた、我らの旗をいま一度高く掲げ
共に勝利の栄光を掴むのだ

【血の誓い】 世代を超えて紡がれる、血統の歴史
赤い血は何も言わない。
答えない。
しかし、それは数百、数千年を巡り
生命と人生の記憶が込められた神秘の川血は絶えず流れ歌う。
生命の歌、人間の歌、光と闇の歌を。
その真実の物語を。

【想像が現実に】 想像がそのまま現実になる、英雄と伝説の世界
血の誓いとは
その身に血が一滴でも通う限り
守り通さなければならないものである
血が流れ 尽き果てるその時まで 騎士は誓いを守るのだ
ゆえに 血の誓いに 二度は無い

【あなたをいざなう新たな戦場】 名誉をかけて戦う英雄たちの世界
栄光の勝利を勝ち取り、一人で立つ星として
きらびやかに輝く者の道と、
悲惨な敗北で歴史の滔々とした流れの中で、
倒れた者の道。
運命がどのような道にあなたを導くとしても、
ただ、大胆に行け。
勝利の栄冠のために、名誉のために

【己のために犠牲にできるか】 命よりも名誉のために、血盟への熱き誓い
Comming Soon Aug 19 , 2021
10:00 AM (KST)
Global Online Showcase

画像4


ここからは私の予想と考察です🤔
NCSOFTは既存のタイトルどれも他の開発運営ゲームのオマージュのようなタイトルが割かし多いです
決して独自の新しいゲームシステムやインターフェースを考案する先進的なクリエイターでは無いということです
売れたゲームを研究して、自社ガワを乗せる傾向が高いということです
一番のヒット作のLineageですらDiablo1,2を模したに過ぎません

近年一世を風靡したジャンルといえば
・FPS/TPSジャンルでバトルロワイヤル形式
・RTSジャンルでMOBA形式

この2つから更に絞るとなるとLineage W の仕様は多分MOBAなんじゃないかなと予想します。

対PC,NPCで必ず戦闘が付き物
敢えてLineage1のデポロジューを見せてきた辺り1世代のユーザー向けのゲーム視点にするはずです
キャラを中心とした見下ろし視点がMOBAとマッチする
新しい戦場
最初から13ヵ国でグローバル展開
つまり設備投資やアップデートの頻度など開発維持がローコストで行えるということ

この辺が決め手です🤗

どちらであってもPay to Win仕様にすると一瞬で廃れるんですがどうするんでしょうかね😟

究極課金勝利!!!🤩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?