見出し画像

電気代が気になる その3

世間では電気代が高----い!と賑わってます。
うちなんかすごいよ。びっくりだよ!
とか、思ってたらニュースでは桁違いな金額が出てたりする。
そういうとんでもないお宅のことは置いといて、自分ちの心配をしよう。

前回の記事はこちら。

1月分の請求額を見て、びっくりした人は多いんじゃないでしょうか。

うちの電気代は 813kWh で 41,080円でした。
請求期間は12/15 ~ 1/18 です。
2021年 885kWh 20096円
2022年 909kWh 22905円
単純比較はできませんのでざっくりですが、ざっと昨年の倍です。

めちゃくちゃたけーやん!

一応、節電対策してたので昨年よりも消費電力量は減ってます。
これとは別にガス・灯油も使うのですが、どちらかというと全体的に電気に寄せてガス・灯油を減らした感じなので他は安くなってるんです。

請求明細を見るとこんな感じ。

電力料金と燃料費調整額が同じくらいになっております。

Oneでんきってところに昨年11月から切り替えました。
その前の電力事業者が廃業になるので、他と契約しなおさなくてはならず、
選んだ事業者がOneでんきでした。ここを選んだのが失敗でした。

自力で探すのはとても難しい。
ということが後になってわかったよ。

まず各電力会社のホームページをチラ見したぐらいではわかりません。
1kWh あたりの電気料金が記載されていますが、燃料費調整額は載ってないんです。
直近3か月のコストで毎月計算しなおすから簡単に表記できない。
計算した結果の数値がOneでんきはバカ高かった。
この情報はちゃんと公表されているので知ることはできます。
しかしね、各社それぞれ好きなように掲載しているので目立たないしわかりづらい。よくある比較サイトはこの値を加味していないからまったく意味をなさない。

ここら辺は大事な話なんだけど、ぜーんぶカット!!!
なぜなら、うちは九州電力に戻しちゃったから。

今年1月に各社が値上げ宣言したのに九電は値上げしなかったんだって。
原発が稼働しているおかげで、よそと比べると燃料費調整額が低いらしい。
だったら最初から九電のままでいいやん!
電力の自由化になって他社に切り替えたけど、そんなに極端に安くなるもんでもないです。意味あったんだろうか。
日本は何かにつけて物事を複雑にしたがる。

九州電力は日別の電気料金が見れます。
切り替えてから5営業日ほど経過しました。
使用料が右肩あがりなのはたまたま寒くなったせいです。
この次の日から和らいだ。今日はいい天気でございました。

この金額に基本料金や政府の割引が含まれているのかわかりません。
従量電灯Bなので使用料が増えると割高になります。
それにしても、3万は超えないんじゃないかな。

これから気温が上がっていくので、消費電力量も落ち着いてくるでしょう。

次に、このグラフを見てほしい。時間帯別の消費電力量です。

ジジイ!午前4時に何やってんだよ!寝とけや!

もう、ほんとに腹立つ・・・。
気温の低い早朝に何やってんだよ。
昔から節約の概念がない人生を過ごしてきた。
戦時を経験してるくせにモノを大事にしない困ったジジイである。

スマートメーターがついて30分間隔で電力量が記録されるようになりました。こんな風にすぐに見れるのは便利だけど、知らないほうが精神衛生にはよいよなぁ。

なんやかんやと、やりくりしてきましたが最も大事なのはこれだと思います。

1.断熱対策をしっかり
2.無駄に広い家にしない

とっとと古家をつぶさんといかんよなぁ。

以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?