ぼっくすまん

はこのなかにいる

ぼっくすまん

はこのなかにいる

最近の記事

  • 固定された記事

noteはじめました。

初カキコども…。 (これだけで人となりが色々バレそう) noteをはじめるに当たり、どのような内容を記事にしていくかを紹介しておこうと思います。 ざーっくり言うと基本的に日記です。 呟き以上?ブログ未満?な文量の予定です。 ・観劇、ライブなどの感想 ・推しごと ・趣味やゲーム ・日常的な思料、妄想、自分語り  などなど…。 「それならTwitterもといXでよくね?」 …ごもっともです。 ですが、最近のX情勢は複雑怪奇で、 「イーロンの勝手な都合に振り回されてたまる

    • 我儘に星を観る会(シャニマス円盤発売前フライング聖地巡礼&キャンプぬい旅)

      どうもです。 長い長いタイトルの通りです。 シャニマス6thのライブに参加した際に、友人からこの円盤特典の場所でキャンプしようぜ(ヘラヘラ)って話になり、この予告ムービーを頼りにググりにググったら、場所を特定できたので、ゴールデンウィークにフライング聖地巡礼&キャンプぬい旅してきました。 なので時系列順に写真をポチポチ 予告ムービー内で、ひとみんたちが天文台に入って天体観測してましたね。 同じように天文台に入れないかなーと思ってたところ、ゴールデンウィーク中のちびっこ

      • 推し(※)とお花見デート

        ※の、ぬいぐるみ 先日のイベントで最高のグッズをお迎えしたので、ぬい旅がしたくなってる🧸 「先ずは隗より始めよ」という故事があるので、お花見デートに行ってきました。 今、iPhone13miniでカメラ性能があんましよろしくないので、今年はiPhoneを買い換えようと思ってる📱 暑いのでレイコーがうまい。 ではまた〜。

        • おいらの森でキャンプしたわよ2023/9/16&17

          どうもです。 推し活じゃない初noteです。 栃木県那須烏山市にあるフォレストパークおいらの森でキャンプしてきましたので、写真をペタペタ。 ソロのグループキャンプ(一人一基テント建てる感じ)ができるキャンプ場が中々ないのと、程よく整備されていて環境がとても良いところでした。 次のキャンプに向けて買い足したいもの ①インナーテント内に敷くラグ  汗ばんだ肌にインナーテントのポリ素材が張り付いて嫌だったので。 ②サーキュレーター  寝るときテントをほぼほぼ締め切るとやっぱ

        • 固定された記事

        noteはじめました。

          OCTOPATH TRAVELER〜5th Anniversary Reading Live〜 2023/9/9&9/10

          どうもです。 すまない、またなんだ。今回も推し活です。 オクトパストラベラー5周年記念の朗読劇を観ました。 オクトパストラベラーを端的に紹介すると、2018年にスクウェアエニックスから発表されたRPGゲームで、ドットと3Dを融合した画期的なビジュアルと、テクニカルな戦闘システム、8人の主人公によるクロスストーリーで話題になった名作です。 私が観た公演は↓ 逢魔編 2023/09/09(土)  14:00公演(現地で)      18:00公演(リアタイ配信で) 黎明編 

          OCTOPATH TRAVELER〜5th Anniversary Reading Live〜 2023/9/9&9/10

          声優×芸人朗読劇『WARAI-GOE』2023/08/26昼・夜公演を観てきました。

          どうもです。 さっそく推し活レポです。 8/26に紀伊國屋ホールで行われた、声優×芸人朗読劇『WARAI-GOE』昼・夜公演を観てきました。 ライブやイベントの合間にやるような、小さな朗読劇を観ることは今までありましたが、朗読劇がメインの公演を観るのは初めてでした。 アーカイブ配信があるので、1本1本を全部を話すとネタバレにもなるし長くなるので、今回は推しの役に絞り軽く触れるだけにします。 (アーカイブ配信のURLは最後に載せてます) この企画のために書き下ろされた6

          声優×芸人朗読劇『WARAI-GOE』2023/08/26昼・夜公演を観てきました。