休日の楽しみ方

無職となり中小企業診断士合格を目指して勉強中。 息抜きくらいの気持ちでフリーターになっ…

休日の楽しみ方

無職となり中小企業診断士合格を目指して勉強中。 息抜きくらいの気持ちでフリーターになった感想と資格取得までの道のりを発信していきます。

最近の記事

中小企業診断士二次試験に怒り心頭な件

タイトル通り、二次試験に対して怒っている。 得点を取れない負け犬の遠吠えだと思われても構わない。この試験には矛盾があると考えている。 まず感じる矛盾、 「問いに対して回答になっていない記述のほうが高得点なこと」 例を挙げるとQ文「どのような手順を踏んで情報システム化を進めたか?」(令和2年 事例1) 直接の回答は「①②③の手順でシステム化を進めた」でいいはずだが、ふぞろいを見るとシステム導入後の効果について言及した方が高得点だと書いてある。 これは個人的に解せない。 理由

    • 二次試験勉強の整理

      半ば見直し用の私的メモ(+同じ境遇の人がいたら心強いと思って投稿)。 【8月から本格対策をしてみて】 ◾️状態 ・早くもスランプ状態 ・事例Ⅰ~Ⅲの得点が全然伸びない(TAC演習:30~40点) ・養成課程について深く調べ始める ◾️自己分析 ・問題解釈と回答の根拠は大きく間違えていない ・解答の記載方法のお作法が分かっていない(「課題は①〜、②〜。」「要因として①〜、②〜。」と番号振って列挙する解答が一番加点の確率が高いのだろうか...予備校では教えてくれない...)

      • 中小企業診断士(令6)一次試験を終えて

        本日、一次試験の受験が終わりました。 各塾の解答速報も出てきたので、忘れないうちに所感と少しでも来年受験開始される方への共有ができればと思います。 【結果】一次試験 合格!! 解答速報による自己採点 (見込得点:7科目合計470点) 本当に良かった。財務会計の時点では絶対終わったと思いました。 【科目別得点】 ・経済学:84点 ・財務会計:52点 ・企業経営:88点 ・運営管理:62点(正答数×2点で計算) ・経営法務:64点 ・情シス:68点 ・中小:52点(正答数×2

      中小企業診断士二次試験に怒り心頭な件