マガジンのカバー画像

中学受験算数について

17
中学受験算数について考察した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

新版『予習シリーズ 6年』の算数について

 新版の『予習シリーズ』についての考察は、これまでに2本の記事にしております。 今回は、…

学習塾 BOXOUT
5か月前
8

【中学受験】6年生の1年間で解くべき算数の問題数

 教室を開いてから、4期目の6年生を指導しております。その経験から、少しずつ算数の実力の…

学習塾 BOXOUT
8か月前
5

【中学受験】算数の勉強法について

 学習相談の中で一番多い話題は、やはり算数です。中学受験は、算数ができないと苦しい戦いに…

20

中学受験の算数について思うこと@中学受験を勧める理由

 少し前に、とても刺激的な記事を読みました。 現在の数学教育の問題点は、様々な方が指摘さ…

9

【2023年受験】夏期講習を折り返して@算数指導

   私たちの教室のこの夏の算数指導は、全日程「集団型個別指導」で行っております。 ※集…

3

新版『予習シリーズ 5年』の算数について

 以前、『予習シリーズ 4年』の算数について記事を書きました。 その記事を書いた時から、…

10

算数の個別指導の可能性と限界

私たちの教室では、この夏夏期講習の算数の指導全てを、自習室の指導法で行いました。 それを、仮に「集団型個別指導」と表現しておきます。 その指導法は、生徒にそれぞれ自分のペースでテキストの問題を解かせていき、つまづいた問題を個別に解説していくというスタイルです。 私たちは、このスタイルが算数の実力を最も上げられると考えています。 その理由は、以下の点です。 〇集団型個別指導のメリット・多くの問題数を解くことができる 集団授業の場合、クラス全員が先生の問題を指定した同じ問題

新版『予習シリーズ 4年』の算数について

今年(2021年)、四谷大塚の4年生の『予習シリーズ』が改訂されました。 今年の4年生は、そ…

21

いかにして問題を解くか

 表題は、ジョージ・ポリアの著作の書名です。  この業界に入ってから、「教育」について学…

6

中学受験の「計算」について

 今年の6年生は、3人とも6年生の6月以降から私立中学受験にむけた勉強を始めた子達です。その…

8

中学受験算数の難易度について

 この教室を始めてから、もう少しで半年になります。ここまでお通いいただいているお子様は、…

7

自習室での算数指導について

 小規模学習塾を開業し、ひと夏を過ごしました。そこでわかったことは、カリキュラムに従った…

10

夏期講習を振り返って #6年生算数

 今年度の夏期講習の算数で取り組んだことについてまとめさせていただきます。  今年の通塾…

7

【中学受験】「算数ができない」の原因を考える @ 其の四

 シリーズで「壱」「弍」「参」と書いてきましたが、今回の「四」で最終回です。「壱」「弐」では心理的要因、「参」では思考・環境的要因について書きました。今回の「四」では、本質的要因について書こうと思います。  「本質的要因」と申し上げたのも、この記事の「算数ができない」という水準が、これまで書いてきた内容とは次元の違う話をするからです。それは、いわゆる「最難関校に合格するかどうか」の次元での「算数ができるかどうか」です。  大手学習塾でミドルハイ層の子供達を担当していたとき