見出し画像

日記 動画を5本つくりました

こんばんは。
嫌なことがちょっと続いてサウナに行ったらいつもよりすごく気持ちよくてよろこんだらいいのか、嘆いた方がいいのかよくわからない、そんな心境です。

半年経つの早すぎ


5本動画をつくったので紹介します。

1 バレンタイン企画|チョコプリンをつくろう

https://www.youtube.com/watch?v=3NgRvaDDIBk&t=44s

見返したら手際悪くてめっちゃダマダマになってるね。
ガルパン、登場回以降存在感の薄いサメさんチームの活躍が見たい。

ゆっくりムービーメーカーを導入してずんだもんに声を充ててもらっています。ずんだもんはいじりやすい雰囲気あるし、声がかわいくて表現の幅が広いのですごい。


2 ラーメン探訪|醤家(KONISHIYA)ダブルチャーシュー麺@茨城県 大子町

サムネの使いまわしが露骨。
思ったより見てくれている人が多くてちょっと驚いてます。超絶人気店ってのはあるだろうけど、ラーメンレビューを探してる人はもっと他に見るべきチャンネルがあってこんなところ来ないだろうしなんなんだ。


3 暴食日記|とある3日間の食事の記録

本当に酷い食生活だ。音楽の尺が合うように調整した。
「よくある横スクロールランキング動画」をつくって遊びたいという気持ちだけでつくりました。
シャイニングスター、流すと爽やかでエンディングっぽい雰囲気になるせいでランキングやら「〇〇な△△〇選」以外にもギスギスした動画の「いかがでしたか?」パートでも多用されてるイメージ。


4 自転車日記|大阪のポケふた全部回る

5本の中で一番気に入ってます。
見返すとほのぼの日記なのに序盤パートが業務用パワポ資料になってしまっている。
動画の構成的には上手くいかなかったこと続きっぽくしたけど、知らん町を暗い中散策するのはそれだけで十分楽しいのだ(ずんだもん)。

夜景を撮るときに見知らぬおじさんに助けてもらい本当に助かったしありがたかったのだけどキョドって当たり障りないお礼しか言えませんでした。

道具を借りたら恩義で撮れた写真くらい見せてもいいと今振り返ると思うんですけど、当時はガチ勢のおじさんに三脚も持たずにフラっと来た自分の下手くそな写真を見せてもなと思いそそくさと切り上げてしまった…
手伝ってくれたのにおじさんごめん… あのときは上手く言えなかったけど本当にありがとう。

ナガノ先生復活しましたね。

この人本当に麻酔が好きなんだね。

再開即不穏展開に突入するちいかわ。ナガノ先生の反射光を黄色で描く表現すき。


5 お散歩日記|とっても長~い天神橋筋商店街全部歩く

テンポよくまとまった気がする。音楽の尺ドンピシャじゃない?

ぽんぽこさんの弾丸一人旅動画LOVE…

同じクレープは食べられたけどベーグル屋は同じように買えなかった。そんなところ再現するつもりなかったのに。

大阪、思ったより関西弁の人少ないんですね。


今後

そこそこのペースで動画をつくれたけどネタが尽きてしまった。今更2~3月に撮ったの使う気にもならんし。
気が向いたらまた何かしら投稿したりしなかったりするかもしれません(情報量ゼロの文章)。
それでは。

この記事が参加している募集

散歩日記

投げ銭されると、とてもうれしい