見出し画像

宝塚記念GⅠ予想

毎度どうも、ぼ〜すけでございます。



おはようございます😃 こんにちわ😃 こんばんわ😃


いよいよ春の総決算がやってまいりましたね…


新馬戦も始まりこのレースが終われば一旦放牧に出る馬や人もチラホラと出てきますよねw

夏競馬は荒れるから面白いけどお金がねっ(∪.∪ )...zzz

僕は今年はG1だけなので、宝塚記念が終われば放牧に出ます。

って事で今回は何が何でも当てたいと思いますので最後まで予想の方、見て行ってくださいね❕



それでは日曜日に京都競馬場で開催されるG1、第65回 宝塚記念 G1 3歳以上オープン(国際)(指定)定量コース:2,200メートル(芝・外)を予想していきたいと思います。



今回も過去10年のデータを基に考察して好走馬に共通するポイントを探ってみたいと思います。



先ずは人気別の成績ですが1番人気【3.2.0.5】 2番人気【2.0.3.5】 3番人気【2.0.0.8】 4番人気【0.0.2.8】 5番人気【0.2.0.8】 1番人気の馬が5連対している以外は上位人気馬の成績がイマイチなので人気薄を絡めて馬券買う方がおもしろいかもしれませんね…



所属は 関東【4.4.0.24】 関西【6.5.10.95】 外国馬【0.1.0.0】と数では関西馬ですが、率に直せば関東馬が優勢ですね…



年齢別の成績ですが  4歳【3.1.5.30】 5歳【7.4.5.37】 6歳【0.4.0.26】 7歳以上【0.1.0.25】と4.5歳馬が中心ですが… 5歳馬の方が若干有利なのかもしれませんね。 



性別では 牡馬、騙馬【6.8.5.102】 牝馬【4.2.5.17】 で牝馬が意外と馬券圏内に来ているので今年も注意が必要かもしれませんね… 競馬の格言 夏は牝馬‼



前走は 天皇賞・春【3.3.3.33】 大阪杯【2.2.1.16】 鳴尾記念【1.2.0.15】 ドバイSC【2.1.1.6】 と前走G1組が優勢ですね。



前走着順は 1着【3.2.4.18】 2着【3.2.1.11】 3着【1.0.1.11】 4着【1.2.0.10】 5着【0.0.0.14】 6~9着【2.3.4.36】 10着以下【0.1.0.18】 前走1.2着馬は成績がいいですが、1桁着順なら問題ないかもしれませんね…



枠番は8枠が断トツですがこれは例年フルゲートではないからではないでしょうか…
今年も13頭なのであまり枠は関係ないかもしれませんが…



って事で結論の方ですが4.5歳馬を中心に馬券を組み立てる方がいいかもしれませんね… 
とにかく楽しみな一戦になりましたので今春のラストG1を楽しんで行きましょう\(@^0^@)/



それでは印の方ですが

◎ 10 ローシャムパーク  戸崎圭太

前走の大阪杯では相変わらずのスタートで後方からになってしまいましたが、途中から捲っていき上手く2番手で折り合いそのまま2着に…
今回もあまりスタートは良くないかもしれませんが、おそらくスローペースになるので前回同様に向こう正面で捲っていくのではないかなと思っています。
血統的にもハービンジャー×キンカメという事で個人的には重馬場はこなせると考えています。
香港と重馬場でのレース以外は全て3着以内に来ていますし、この2つのレースでの敗因が馬場かどうかは現時点では分からないかなと思っています。
スタートや初の京都コース、折り合いなど課題も沢山あると思いますが、この馬は非根幹距離のレースに向いていると思いますし何よりも配当妙味があるので今回は本命にさせてもらいました。


○ 12 ブローザホーン  菅原明良

前走の天皇賞・春では最後凄い脚で追い込んで2着に…
近走の成績も安定していますし、何よりも重馬場が得意という事でちょっと人気しちゃってますが…w
不良馬場で行われた烏丸Sが圧巻の走りで今回もそこまで悪くなるかどうかは分かりませんが重馬場以上にはなると思うので強く推したい1頭ですね。
位置取り的にもスタートさえ良ければ中段ぐらいにはつけるのではないかなと考えています。
父のエピファネイアが道悪得意だったので、この天候と馬場を味方にブローザホーンと菅原騎手の初G1制覇が見れるかもしれませんね。


▲ 7 プラダリア  池添謙一

前走の大阪杯では4番人気に推されるも6着敗退…
しかし今回は得意の京都コース【2.0.0.0】と得意の重馬場【2.0.0.0】を味方につけて爆走すると予想!!
グランプリ男のケンちゃんですし先行して直線抜け出し先頭でゴールインってな事もあると思いますw
もちろん馬券の方は頭まであると思って買います。



△ 3 ベラジオオペラ  横山和生

前走の大阪杯では先行して直線も粘り強く駆け抜け見事のG1勝利!!
正直なところ頭までは無いかなと思っていたのでビックリしました。
京都コースは一度京都記念で走っていますし、重馬場も苦にしないタイプだと思うので今回も好走すると考えています。
何より今回は逃げ馬不在で展開的にもかなり恵まれるのではないかなと考えています。
頭まであっても不思議では無いと思いますがPATで買う馬券の方は2.3着候補にさせて頂きます。
裏金紙馬券では頭で買ってますw



△ 2 ジャスティンパレス  Cルメール

前走のドバイシーマクラシックでは勝てるんじゃないかなと思って観ていましたが、案外でしたね…
最近はチグハグな競馬が続いていますが、実力はナンバー1.2だと思うので今回は押さえにしました。
好きな馬でずっと応援しているのでいつも本命に近い印を打っていますが、今回は調教がイマイチに感じたのと重馬場や不良馬場だとこなせないのではないかなと考えています。
ただルメール騎手ですし、先行する様な事があれば十分馬券圏内はあると思っています。
京都コースはこの馬にとって凄く合っているとおもいますが、やはり根幹距離のレースの方が合っていると思うのでその部分ではプラスマイナス0なのかなと…



買い目は3連単フォーメーションと3連複で

3連複軸1頭流し 
10-2.3.7.12     各 300円 (6点)
12-2.3.7.10     各 300円 (6点)
7-2.3.10.12     各 200円 (6点)

3連複Box
2.3.7.10.12    各200円 (10点)
  

3連単フォーメーション 
7.10.12-2.3.7.10.12-2.3.7.10.12   各 100円 (36点)

 


と今回はこんな感じの予想になりました。少しでも馬券の参考になれば幸いです。それでは今週も競馬を楽しんで行きましょう!!

この記事が良かったよって方は、フォローやスキもよろしくお願いします。 やる気がでますw

バイチャ༼ つ ◕_◕ ༽つ 

#宝塚記念   #競馬   #ぼーすけ   #ローシャムパーク   #ブローザホーン   #プラダリア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?