見出し画像

ZIを買いました

ZIを買ってみました。

理由は以下の通りです。

・IPOから好決算を2回続けている

・上場後そこまで高騰しておらず、安値も固めてきている

・12月はロックアップとタックスロスセリングがあり短期的に需給が良くない

・ハイテクグロースの地合いは改善傾向

ずっと観察していたんです。良くここまで我慢してこれたなと褒めてやりたい。

また他が十分上がる中で、比較的に入りやすいタイミングではありました。

私レベルだとこんな位のそこそこの価格で仕入れるくらいになりますね。

今後の成長に期待して、ここからしばらくは株価みないでおこうかな。

ZIの1日チャート

スクリーンショット 2020-12-17 7.04.12

昨日は寄高でしたね。このクローズの直前に入る出来高はなんなんでしょうかね。

yahoo finance的にはオーバーバリューってなってますが、どうでしょうか。

時価総額は15Bということで、日本だと立派な大企業レベルです。

平均ボリューム :2303398

今日のボリューム:1979687

ちょっと少ない感じだったんですね。買い手売り手共にするー。

確かに短期的に、今月なんかはもう動かなさそうやもんな。

ZIの5日チャート

スクリーンショット 2020-12-17 7.08.49

クローズ前に入る注文方法があるんですかね。

去年とかは寄り付き時に出来高多いのはありましたけども。

まあ垂れてきているようにも見えると、ゆったりしてます。

ZIの6ヶ月チャート

スクリーンショット 2020-12-17 7.10.51

上場後人気あったんですけどそこからはヨコヨコですね。

出来高がある時はバコって売られることが多いと。

これが右肩下がりだといくら値頃感があっても底が見えずに、

私レベルでは入りにくいのです。

いったん夏くらいに底値がついて、そこから固めてきてくれているようなので、そろそろかなと。

ZIはしばらく放置

決算でよっぽどのことがなければしばらく放置の予定です。

会計のニュースはそこまで影響を感じていません。

来年の夏頃には少し変化が出てくると良いかなと考えています。

今月中は、他に面白い銘柄がたくさんあるので難しいでしょうね。

そういう意味で、種まきをしておいたというところです。

ここから先は

0字

¥ 100

活動のサポートをお願いいたします!得られたお金は今後の良い記事を書くための活動に投資していきます!