見出し画像

イオンモール大高 子育て応援イベント 「すきっぷ!」出店しました!

画像1

一気に桜が開花して、春が来ましたね〜!

春真っ盛りの中、3月28日に、イオンモール大高でイベントが行われました。
防災隊も、「防災ママかきつばた」さんと一緒にブースに立ちましたので、ご報告します♪

ぽけっトイレの展示販売 

今回は様々な防災グッズの展示が行われており、ぽけっトイレもその中で展示販売を行いました。

イオンモール大高のイベントの様子2

通行人の方から「これなぁに?」「こんなに小さい携帯トイレがあるの!?」など、驚きの声が上がりました!
小さいお子様には、バルーンアートのうんち風船が大人気!
ご希望者様に差し上げました。防災隊メンバーがうんち風船作りを極め始めたので、これからイベントのたびにお配りしようかと考え中(´∀`)


防災リュックの中身についてステージでご紹介

メンバーのかのうが、午前と午後、二度にわたってステージで防災リュックのご紹介をしました。

どんな物を入れているの?
どうしてこれが必要なの?
食べ物はどんなタイプがおすすめ?
詰め方のポイントや、ものの選び方についてお話ししました!

イオンモール大高防災リュック紹介

かのうのリュックはとっても軽くて、4キロ以下なんです。
それは、重い荷物を持つと子どもを連れて素早く逃げられないから。
でも、もっと体力と腕力がある若い男性なら、もっと重くても大丈夫ですよね。
防災リュックに入れるものについては、各家庭で必要なものが異なります。

私は何を入れればいいの?と疑問に思ったら…ご連絡ください!
あなたにぴったりなもの選び、防災隊がお手伝いします!

今後のイベントについて

ぽけっトリを呼びたい!
防災の話をしてほしい!
そんなご依頼お待ちしております。(交通費別途必要)
防災隊までお気軽にご連絡ください!

https://twitter.com/pockettori_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?