見出し画像

日記:2023年12月22日(金)

12月21日(木)の日記はコチラ


【1】11月分給与明細、源泉徴収票確認

前職は毎月25日が給与振込日で、前営業日にWEB上で給与明細が確認できる仕組みになっています。
なので、本日が明細を確認できる日です!

私が休職したのは、11月6日~30日。30日付で退職しました。
そのため、11月1日2日分の給与、社会保険料の天引きがされていて、おそらくマイナス記載になっているはずです。
マイナス分は振込をしないといけないので金額を確認するためにも給与明細を閲覧する必要がありました。
そして、11月末退職のため年末調整もしてもらっておらず、確定申告が必要なので、源泉徴収票もダウンロードしておく必要があります。
起床後すぐ確認し、金額も計算しましたところ。。。

会社への振り込みは約3万円でした!
予想は5万円でしたので、気持ちは軽くなりました。

振込しなきゃいけないのはわかっているんですが、とくに期限は言われてないんですよね~
借金を残して置くみたいで気持ちがよくないので、本日中に振込し、会社にもその旨メールしました。
放置しておいたら督促とかきたのかな?一般的にいつまでに振込するものなのでしょうか?

【2】穴八幡宮、参拝

冬至(12月22日)~節分(2月3日)期間のみ頒布されている「一陽来復御守」を目当てに早稲田駅近くの穴八幡宮へ参拝に行ってきました。
(途中でランチにつけめんを食べてきましたが、それはまた別の記事で!)
この御守には、商売繁盛や金運のご利益があるそうです。
詳細は公式HPへ!

駅から神社まで行列になっていました。
先に、御守の頒布だけしている場所でご奉納。その後せっかくきたからと参拝列に並びました。初日ということもあってか、かなりの混雑のため、境内は一方通行になっている場所ばかりで、ゆっくりお散歩することはできませんでした。10月には流鏑馬もしているそうなので来年は見に行ってみようと思います。

あと、並んでいるみなさんが持っていた黄色い袋のようなものはなんだったのでしょう?
来年はそれも頂きたいです。

御守を頒布していた建物
拝殿
さらに近付いた拝殿

【3】和糊探しの旅

いただいた「一陽来復御守」ですが、決められた方向へ決められた時間に、家(または会社など)にお祀りします。
「一陽来復御守」には、画鋲をさしたり、テープを貼ったりすることはNG。また一度落としてしまったらお祀りしてはいけないという決まりがありました。
公式HPには「和のり」などで貼るようにとのことでした。
聞きなれなかったので「和のり」について調べてみると「和紙のり」のことのようです。障子を貼るときに使うようです。
さらにさらに調べると、「和紙のり」はでんぷんのりのことのようで。
幼稚園でつかっていた真っ白いのりがそれです。
どこに売っているのか見当もつかないのですが、本日夜にはお祀りしないといけないのでオンラインで購入することはできません。
(神社で一緒に売ってくれたらいいのにな)

オンラインでは取り扱いがあるユザ〇ヤさん、世界〇さんへ行ってみました。
ユザ〇ヤさんには見当たらず、店員さんに聞いてもないということでしたのであきらめて、世界〇さんへ行きました。
世界〇さんにもなかったらどうしよう。。。
せっかくならちゃんとお祀りしたい!
そんな心配は杞憂で、あの目立つ緑色のでんぷんのりを発見!!
無事購入できました~

自宅で方向を確認!準備ヨシ!!
あとは24時に忘れずお祀りするだけです。
うっかり落としてしまいませんように!!
(張りきる前に落ちたらセーフ、、、だよね?)

【4】12月23日(土)の予定は?

クリスマスはいよいよですね!
私はちょっと早い誕生日をお祝いで家族で食事です。

・アクセサリー梱包例写真を撮影
・アクセサリープレゼント用の梱包例写真を撮影
・趣味でやっている原稿に着手したい!
・豪華なお夕飯!

ここまで御覧いただきありがとうございました!ノシ

12月23日(土)の日記はコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?