見出し画像

2024年8月の目標

身体づくり

目標

体重 維持

やること

  • 食事の記録 

  • カロリー 2500kcal

  • 週5日 筋トレ

  • 週2回 有酸素運動

今月からは、夏バテ防止のために食べる量は確保です。

と、書いている今現在8月1日ですが、昨日まで39度の熱がありました。

完全に病み上がりです。

そして人生初の食欲が湧かないという事態に。

どん底にいた時でも、すぐに吐くことはわかっていても食べることはできていたのにそもそもの食欲が湧かない。

なにかのサインでしょうか。

そろそろ肉中心の食生活から抜け出すいい機会かもしれませんね。

肉以外のタンパク質源で合うものを探して、食生活の見直しですね。

それと、身体づくりの方向性はやっぱり動ける身体がいいですね。

ゴリゴリのマッチョもかっこいと思いますが、最近は身軽に動ける細マッチョもかっこいい。

日常生活の動きを良くしたい。

颯爽と走れるようになりたい。

最近は、ランニング系のYoutuberをみるようになったのでその影響かもしれません。

好きで見ている方のダイエットに対する考えが好きでしたね。

いっぱい食べるためにいっぱい走る。

制限制限でやるよりも楽しそうでした。

来年はその形で実験です。

熊本から移住

やること

  • 住宅検索

  • 不動産屋さんに連絡

  • URに確認

  • 内見

今月から本格的に動きだしです。

残念ながらURで条件の合う物件がありませんが、一般の賃貸でよさそうなのがいくつかあるのでその辺りを狙って。

移住が終われば余裕が出てくるはずなのでそれまでは踏ん張りどころですね。

仕事の軸の変更

やること

  • ポートフォリオの作成

  • マニュアル作成

  • 一段上の学習

一段上、というとなんか変ですね。

自分がつくりたいモノに特化した学習、です。

coloso.での講座を購入するペースに受講するペースが追いつかない。

受けてみたい講座がいくらでもあり、新規でおもしろそうな講座が続々と出てきますね。

しかも無期限視聴。

もっと早めに知りたかったですね。

ただ、今までの積み重ねがあるからこそ内容が理解できるので今までのことにも感謝ですね。

そして、気をつけるべきところは、やりっぱなしにならないように講座ごとにオリジナルの作品を制作すること。

今月は2本目の受講も終わるので、1本目と2本目のオリジナルまで作りたい。

何年何十年と動画に触れてきた人たちと同じ土俵に独学で並ぼうとしているわけですし、ちょっとやそっとじゃダメですね。

やれること全部やろう。

自分を表現

やること

  • 週1で1テーマ

  • SNSについて感じたことをまとめる

  • 目標と振り返り

振り返りで上げた問題が、

  • 文字、画像、動画の特性に合わせたコンテンツの作成

  • 異なるソフト間でのデザインのすり合わせ

  • デザインとアニメーションの相性

  • 枚数や時間の制約による情報の取捨選択

です。

解決策として、

  • デザインの見直し

  • 1枚絵のスケッチーノートを作る

  • Youtube動画のラジオ化

ぐらいですかね。

デザインとアニメーションの相性がよくないので見直しですね。

スケッチノート関連のリファレンスです。

そのまま一つのテーマのスケッチノートを制作する流れにして、分解する形にsいてみようかと。とりあえず実験です。

あとは、Youtube動画のラジオ化。

ショート動画のアニメーションまでは時間的にできるのですが、少しでも長くなると時間的に作れなくなってしまうのが問題ですね。

Yotutube動画に関しては、アニメーションはあきらめてスライド形式で話す内容を充実させる方向にできれば。

試行錯誤ですね。

有名なYoutuberの方も、初めは発信方法や発信しているジャンルが違ったりしていたので探り探りやってその人なりの形ができていったんだと思います。

頑張ろう。

ごほうび

  • 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE YOUR NEXT

  • 荒尾図書館と菊池図書館

この部分を書いている8月2日時点で公開された「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE YOUR NEXT」

楽しみですね。

今朝41巻を号泣しながら2回読んだところなので熱が。

ただ、万全の体調で観たいのでよくなるまではお預けです。

そして、荒尾図書館と菊池図書館。

熊本にいる間に行っておかないと。残り2ヶ月の間に。

最後に

まだ頭がうまく回らないのでだいぶ適当ですが今月の目標はこの辺で。

1ヶ月後にはまた大きく変化している予定なので楽しみですね。

どんなものを作って、どんな状況になっているか。

無理しないようにボチボチと。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?