見出し画像

定年後 328 日目 「低評価」、ちょっとだけ嬉しい。

これまで Youtube に投稿した動画は 3年間で約 50 本。うち公開しているのは 40 本程度。中には再生回数が三桁のものもあるけど、大半は一桁から数十回ぐらい。
そんなレベルなわけで、とても Youtuber とは言えない。

ところが今年になってアップした動画はすでに 13 本。まだ 2 月なので、この調子で行けば年末までには 50 本を超えるかもね。

今年の動画の大半が「僕は Vlog が作れない」シリーズで、長さは 2 分程度だし、私生活の切り売りみたいなうえにクオリティも低い。
誰も私の Vlog を見たいとは思わないだろうけど、これが続けられれば本数だけは Youtuber ラインに達したと言えるのではないかと密かに思っている。

実際、「僕は Vlog が作れない」の視聴回数は一桁で、友人が覗いてくれている程度だと思う。で、いくつか高評価が付いたことがあるけど、これもご祝儀みたいなもの。

ところが「僕は Vlog が作れない」の 1 作目に低評価がついていることを、最近になって気がついた。

初めてで唯一の低評価。これは意外だった。
友人以外の誰かが私の Vlog をわざわざ見てくれて、「こりゃダメだ」と呆れるだけではなく、低評価をクリックするというアクションまで起こしてくれたということだと思う。
(友人が低評価を付けたという可能性もあるけど。^^;)

課題だらけの動画なのだから、低評価をもらって当然。
そう思うと、ちょっと嬉しい。
ちょっとだけね。



2023 / 2 / 22

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?