見出し画像

Agorophius - 異世界でアニメ知識を披露したら転生オタクがモテモテになった件

タイトルが長い!!

Agorophiusの2曲入りシングル、「異世界でアニメ知識を披露したら転生オタクがモテモテになった件」

ライトノベルや美少女アニメのタイトルをオマージュしたオタクバンドAgorophiusらしいタイトル。

このCDのタイトルのアニメがあったらオープニングテーマソングは「異世界行きたい」かも。

1.異世界行きたい


ストレスフルな現実社会を生き抜く、妄想大好きオタクの脳内を歌った曲!

現実逃避最高ー!!!

ディストーションの効いたヘヴィなAメロは現実。

そこからサビで異世界に飛ぶ曲展開が面白い!

そしてこの曲のMVは制作にあたり一般の人からイラストや写真を公募していました。

僕もその企画に応募した一人で、間奏の音ゲー風イラストを寄稿しました。

なのでいつもの曲紹介に加えその事も書こうと思います。

…Agorophius(オタク)と異世界。

考え方は3つありました。

1つめはメンバーを異世界(=2次元)の住人にすること。

2つめはAgorophiusを囲む2次元美少女を描くこと。

3つめは異世界(ファンタジックなアニメやゲーム)そのものを描くこと。

だけどなんの脈絡もなく女の子や世界を描くのは難しいです。

もっとAgorophiusならではの作品にしたい。アニメやご飯、三重県愛もそうですが、もっと個人レベルに絞ると生徒会の一存、ごちうさ、バンドリ…。

ここに来てやっと閃いた、音楽×2次元。

それが音ゲー!

僕のイラストはGt.VoのGLEN君のバンドリ好きからのインスピレーションでした。

他にも候補にしていた1.メンバー2次元化や2.美少女イラストですが、奇しくも今回寄稿した3人のイラストがそれぞれが別々のテーマをもっていたので密かに奇跡的だなと思いました!笑

しかも他のふたりもしっかりAgorophiusらしさを入れて。もちろん打ち合わせも何もなかったです。

他にも終盤のシーンで公募で集まったたくさんの写真がぎゅっと詰め込まれてるのでよ〜く見ると色々発見があると思います!

2.オタクで良かった

たった1:11秒の短い曲ですが、余計な言葉はいらない。

ただただ、アニメが好きで、ロックが好きで、それを歌う事が出来る喜び。

アニメ好きなミュージシャンは数あれど、こんなにメンバーで一体感を出しながらいい笑顔でオタク道を謳歌するバンドはなかなか他に居ないと思います!

Agorophiusのメッセージがストレートに伝わります。

もちろん音源では顔は見えませんが、脳内では彼らの汗だくの笑顔が見えます!そんな曲!!

3.最後に

オタクバンドだからオタクにしか共感できない?

そんなことは無いです!

理不尽で大変なこの社会、溜まったストレスは全力でおバカな歌で笑顔に変えて乗り越える!

解き放てオタクソウル!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?