見出し画像

人と人との想いをつなぐプロジェクト発動中…


最終日は、陽射しがキラキラ強い。笑
詳細は然るべき時期がきたら発表宣伝します。

あなたの仕事って線引きはどこまでなの?なんでそんなことまでしてくれるの?そんな不動産会社って聞いたことないと…

本当に助かりました、嬉しい、ありがとう。
凄い、良かった、本当に美味しかったなどと言われると、とてもとても嬉しい氣持ちになりますね。

昨日も大変びっくりされながらも、喜んでいただき、疲れも吹き飛び大変清々しい氣持ちになりました。

人を応援することで大切なことを逆に学べます。人は皆少なからず色々な人に応援されて、支持されたり、支援されたりして温かいつながりを持って生きています。

経済的支援や応援をする会社や人はとても尊く素晴らしいのですが、氣持ちからの行動で直接的に応援や支援をした方がいい場合もたくさんあるわけなのです。

つなぐって難しい?つなぐって大変?

物件をつなぐ?場合によっては想いや価値をもつなぎ新しい価値をも生み出す仕事へ…

人と人との想いと価値をつなぐって…
今までの価値×これからの価値を乗じて、化学反応からさらに新しい価値を生み出してつなぐこと。

自分の価値を高めたり、自分で変えたりしていくことができる人がいても、人の価値を見い出し、引き出しつないでいくことは色々な意味で中々難しいとよく言われます。
それは伴走型のコンサルティング支援でなければ理解することが難しく、机上からだけではわからないことだと思います。

中には波長が狂い裏切られたり、非常に大変な思いをしたり、度合いがわからず踏み込みすぎて失敗したり…たくさんの自分財産を経験したからこそわかることがあります。

人と人は面倒くさい?と言う方がいますが…
実は、その面倒なところに人のこだわりと価値の根底が隠されていたりするんです。

人と人は本来助け合い、支え合う生きもの。

だから、黒いベストじゃなく黒いエプロンで汗だくなのです。笑

綺麗ごとだけではなく、泥くさいことも全部含めて受け止めるからこそ、人の満面の笑顔が為事に付加されて経済価値にも代え難いダブルの最高価値の報酬になりますね。

自分ができることを精一杯最大限にする生き方と、人に対する想いと仕事の仕方と考え方は26年間変わりませんしこれからも不変です。

今日も冷えたハイボールが最高の日になるでしょう。笑


#人と人との想いをつなぐプロジェクト
#氣は心から行動へ
#事業支援をすることからわかること
#誰も思いつかないこと
#関わる皆さんの笑顔のために
#人と人との想いをつなぐ交渉人
#不動産ネゴシエーター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?