不動産ネゴシエーターイケノヒロシ【イケちゃん】

【業歴26年】不動産総合プロデューサー 『日本初🇯🇵Facebookライブ・YouTubeライブで不動産を売った男』不動産ネゴシエーターイケノヒロシ®︎ 不動産会社経営・映像企画会社顧問。不動産・建築営業マンの育成コーチング・コンサルティングの専門家

不動産ネゴシエーターイケノヒロシ【イケちゃん】

【業歴26年】不動産総合プロデューサー 『日本初🇯🇵Facebookライブ・YouTubeライブで不動産を売った男』不動産ネゴシエーターイケノヒロシ®︎ 不動産会社経営・映像企画会社顧問。不動産・建築営業マンの育成コーチング・コンサルティングの専門家

最近の記事

【感動セールスのススメ】

どんなにテクノロジーが進化しても、どんなビジネスでも大切なのは人と人とのつながり。 つながりがなくて、つながれなくて皆、営業マンやセールスは日々大変苦労しているのです。 つまりセールスの成長と成功に必要なのは、、、つながりを増やすこと広げること。 3年前コロナ禍になり、皆リアルのつながりは最小限になりました。 大切な人と人とのコミュニケーションが中々取りにくくなりました。 それをカバーしたのが、オンラインコミュニケーションです。 それは瞬く間に世界中でオンライン化が進

    • 「賃貸人オーナーに愛される人と店が賃借人の最強の武器」

      不動産投資家や収益物件のオーナーは賃借人であるお店を応援するのか?しないのか? 賃料だけ入るけど、繁盛しているか?いないか?を気にしてくれるオーナーは非常に少ない。ましてや、そのお店のお客さんになってくれるようなオーナーはさらに少ない。 「流行っていていいな」くらいがオーナーの目線で、一度も開店から経営者を話したことがない、顔も見たことがなく知らないと言う不労所得投資家である賃貸人のオーナーがたくさんいるのが実態です。 つまりその事業は賃借人の自己責任で運営されているわ

      • よく眠れていますか?

        自分にとってベッドや寝具は仕事のツールと同じくらい大切です。 いよいよ新しいベッドを買いました。 今のマットレスはシーリーですが約31年前のもの。 マットレスの寿命が大抵10年くらいと言われるようですからさすがにヘタれてきてたので。汗 考えてみれば人生の約3分の1は寝ています。笑 皆さんはどうですか?ぐっすり眠れていますか? 最近自分の周りには睡眠時無呼吸症候群(SUS)の友人が増えている。太った人だけじゃなく痩せている人でも沢山いる。鼾をかく人は大抵が良質な睡眠が取

        • 【人は何に感動するのか?感動セールスのススメ】

          人はなぜ感動を求め、感動に動かされるのでしょうか? WBCの準決勝や決勝の試合を観て、日本中の多くの人が感動や感激をしたのではないでしょうか? また、多くの人に諦めない大切さやチームワークの良さの大切さ、選手達のプレイだけでない人としての素晴らしさにも心を熱くしたのではないでしょうか? この効果はかなり色々な人にも影響を与えていくはずです。 心理学では感動体験の効用を… ①ヤル気やポジティブ思考、自立性・自主性を奮い起すきっかけとなる ②思考転換・視野拡大・興味拡

          【サボりーまんとサボりすとのララバイ】

          サボりーまんとサボりすとのララバイの違いは? 失敗するサボり方、成功するサボり方です。笑 ある社長に「営業社員のサボりを根絶させたい」とご依頼を受けました… 最近はガチガチに切った張ったに生きるより、もう世の中をゆるく楽しく生きる時代と言われてきています。 暖かくなると、陽射しを避けるような木陰やひと気のない山間部、よくこんなポイント見つけるなー?と感心するような場所で爆睡する人達がいる。笑 トラックや配送車の場合なら大事な休憩時間でもあるが、スーツやネクタイ姿の若

          【サボりーまんとサボりすとのララバイ】

          【警鐘⚠️誰も言わない。リフォーム・リノベーション物件はしっかり選ばないと悲惨なことに】

          大切なのは人間と一緒で化粧やうわべや見かけより、見えない、見えなくなる壁・床・天井の中がどうなのか?どうなっているのか?なのです。人間も見えない心や中身が大事なように。 見分ける方法は、施工途中の写真や動画記録がない物件は要注意。絶対にチェックです。断熱材の間違った施工による弊害と断熱壁と非断熱壁の共存はかなり危ないのです。業者さんからは必ず説明を受けて下さい。住宅は店舗と違い住む場所なのです。 最近特に増えてきている、にわかリフォームリノベーション業者さん。 あるお客様

          【警鐘⚠️誰も言わない。リフォーム・リノベーション物件はしっかり選ばないと悲惨なことに】

          便利さと不便さの端境から

          皆さんはペンを毎日使っていますか? キーボードやスマホやタブレットで書く文字に慣れた私たちは手帳や日記や仕事でもキーボードでの人が増えているのではないでしょうか? インターネット利用や調べものも、衛星と直接通信でもうすぐ地球全体がネットワーク化するデジタル化加速世界が来るそうです。 まさにどこでもネット世界、車や自宅までもすべて。 ドラマや映画の世界のように空中にディスプレイがシャッと出せるエアディスプレイ時代は いよいよもうすぐかもですね。笑 便利さゆえに自分も文

          【学びって日常に転がっています】

          高額なお金を出して学んでも変わらない人がたくさんいます。 そして人のせい、教材のせい。全て他者のせい。 うまくいかないのは自分のせいじゃないという。騙されたとも。笑 でも、常に感性や魂を磨いていれば日常の誰もがうっかり見過ごしてしまうような、小さな小さな出来事からいつも学べてしまう。 何故、あの移動式パン屋さんが売れるのか? 何故、あの住宅が選ばれるのか? 何故、あのお店はいつも満席なのか? 何故、あの人は人気があって選ばれるのか? この考察力で、分析して話しができ

          【自由人と時間人】

          2種類の時間の存在 自由と不自由、窮屈。ビジネスで言えば、自由の対義語は安全? 安全が故に時間的拘束が存在しながらある意味では守られています。 フランスの哲学者アンリ・ベルクソンは、2種類の時間の存在を提示しています。 経済活動を行う際に用いる「外在時間」と生きていくために必要な「内在時間」です。 外在時間とは時計で計ることができる時間で開始と終了を区切ることが可能です。 つまり社会の中で活動するのに必要な「他者との共有時間」であります。 しかし、内在時間とは人の心

          【仕事のできる人は、仕事のできる人を知っている】

          その人の周りには、必ず仕事のできる人だらけ。色々なプロフェッショナルがいる。 逆にサボりたい人は、サボり好きの仲間を知っている。 楽しい人の周りには、楽しい人だらけ。 遊びが上手な人、段取りが素早い人、氣遣いができる人、礼儀正しい人、人を楽しませる人、 出会いやつながりを大切にしている人の周りには、出会いやつながりを大切にする人だらけで溢れています。 さて、皆、最初からだったのでしょうか? きっと途中誰かが教えてくれたのか? 氣づかせてくれたのか? 良い真似をすること

          【仕事のできる人は、仕事のできる人を知っている】

          【ミッションにパッションを持とう】

          あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m 〜ミッションにパッションを持とう〜 たとえ流行らないよと、誰に何を言われたとしても全然かまわない。 人生のあらゆるステージを最大限に楽しみ、成長し、価値あるものにする後悔しない生き方とあなたが必要だとされる仕事の仕方。 そんな情熱溢れる2023年にしていきたいと思います。 しかし・・・紅白で見た、時代おくれのロックロールバンドのスターオヤジ達は66才なのに皆さん若い。 凄く超絶カッコいい年の

          【ミッションにパッションを持とう】

          【中小企業社長の最高のクリスマス🎄】

          中小企業社長の最高の醍醐味とは? 今夜は社員にご馳走になるケンチキ🍗祭り😭✨ 多分この経験をなされた社長はかなり少ないと思う。 「社長の役員報酬を超える社員が生まれた時、この上もない経営者として真の喜びを感じた」 こんな言葉を聞いたのは、今から約30年前に自分が勤務する注文住宅会社の営業マンだった時の社長に自分が言われた言葉です。 それは、営業報奨金で社長の役員報酬額を超えた時…。 営業マンには大抵が基本給の他に成績によって支給される報奨金や歩合制、中にはフルコミッショ

          【中小企業社長の最高のクリスマス🎄】

          【見ること、聞くこと、知ること、感じること】

          自分の仕事は見なきゃわからない。 ストリートビューで今や世界中を平面や立面や上空から見ることができる。 いつかは、ライブカメラから全てリアルで見ることができるようになるかも知れない。 でも、自分がその場に降り立って見る空気感や匂いは現場に行かなきゃ不可能なのです。 現場からのリモート中継でも同じこと。匂いなる感覚だけは無理なのです。つまり色々な意味での嗅覚察知。 イメージしていても、現地で現場をこの目で見なきゃわからないことが必ずたくさんあるのです。 どうやら匂いは五

          【見ること、聞くこと、知ること、感じること】

          テレアポインターは掻い潜りのプロフェッショナル

          色々なジャンルのアポ営業電話攻勢が凄い中で氣づくこと… テレアポインターは掻い潜りのプロフェッショナル。 プロは事前に代表者の名前や色々な情報を調べてくる。色々な背景までも…「◯◯と言いますが池野社長いらっしゃいますか?」と、社員やスタッフが取れば面識のあるような親しげな雰囲気で、営業と悟らせない素振りから始まりストレートに斬り込んでくる。 代表の自分が電話に代わったら…「初めまして、株式会社◯◯◯◯の◯◯と言いますが、今回池野社長に是非聞いていただきたい◯◯のサービスが

          テレアポインターは掻い潜りのプロフェッショナル

          【睡眠の質、人生の質】

          これからは、お金を使う場所を変える、人生で費やすモノとことを決める。 睡眠、食事の時間、人と会う時間(出会いと食事)、仕事を楽しむ時間、趣味の時間、家族との時間、旅する時間、友人との時間。 人生は結局時間でしかない。如何に人生を楽しい時間にするかは自分次第だと思います。 人生の約3分の1は寝ている時間。 今まで何となくだけ大切だと考えていた睡眠。 自分はショートスリーパーが故にぐっすり眠るには?くらいを考えたりしていたが、でも改めて色々調べたり、聞いたり、体感してわか

          【人生はハプニングがあってこそ楽しめるのかも?】

          人はハプニングはできれば皆避けたいもの? でも、"思いがけない出来事"とは…もしかしたら幸せの始まりなのかも知れない。 トラブルとかアクシデントとは違い、ハプニングのスペルがハッピーに近いんじゃないのか?笑 「Happening→Happy」そんな風に考えていました。 調べてみたら、幸せとは英語でハピネス(happiness)ですが、元はやはりハプニング(happening)が語源となっていました。 (英語に長けている方もし間違っていたらご指摘を) ある会社経営者の友

          【人生はハプニングがあってこそ楽しめるのかも?】