マガジンのカバー画像

「ボ育て」コラム 〜幼児編〜 (子供も遊べるボードゲーム集)

14
「ボ育て」コラム のマガジンです。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

ボ育てコラム vol.9『きらめく財宝 』(2歳児編)

ボ育てコラム vol.9『きらめく財宝 』(2歳児編)

今回はドイツキッズゲーム大賞2018受賞『きらめく財宝』をご紹介します☺︎

◇年齢 6歳〜 ◇人数 2-4人 ◇時間 15分

◇基本ルール◇
氷に見立てたリングの中に宝石をたくさん詰めます。リングを一個ずつ、順番に取り除き宝石を落とします。(リングを取り除くアクションは"氷を溶かす"と表現します)この時、事前に予測していた宝石の色を各自獲得。獲得した宝石は四隅にある自分の "宝石ポケット" に

もっとみる
ボ育てコラム vol.8『ドッカーン! 』(2歳児編)

ボ育てコラム vol.8『ドッカーン! 』(2歳児編)

今回は、「ドッカーン!」(英語名: ka-boom!)という、擬音語がそのままタイトルになった、その名の通りカタパルトでサイコロを飛ばし砲撃しまくるボードゲームをご紹介します。

◇対象年齢 6歳〜 ◇人数 2-5人 ◇時間 30分

◇基本ルール◇
積み木の設計図タイルを並べ、一人ずつ順番に、制限時間内に設計図通りの積み木を組みます。 取り組む設計図は種類も数も任意。完成したタイルの数字が得点

もっとみる
ボ育てコラム vol.7『ピクトレイル 』(2歳児編)

ボ育てコラム vol.7『ピクトレイル 』(2歳児編)

今回はBREMEN Gamesオリジナルゲーム『ピクトレイル』を紹介します☺︎

◇年齢 6歳〜 ◇人数 2-6人 ◇時間 10-20分

〈基本ルール〉
表裏両面にイラストが描かれたタイルが52枚。
これを以下画像のよう配置します。(場札は何枚か積んで山札とします)イラストから言葉を連想し、それをスタートタイルから右方向にしりとりのルールで繋いでいきます。ゲームは一斉にスタート!早い者勝ちなの

もっとみる
ボ育てコラム vol.6『ドブル』(2歳児編)

ボ育てコラム vol.6『ドブル』(2歳児編)

今回のコラムは、識別能力と反射神経が肝心、フランス発の大人気ボードゲーム『ドブル』をご紹介!

◇対象 6歳〜 ◇人数 2-8人 ◇時間 15分

〈基本ルール〉
コンポーネントは、"他のカードと必ず1種類だけ絵柄がかぶる" という不思議なカードが55枚。ルールは5種類ありますが、基本的に「2枚のカードを見比べ、スピード勝負で同じ絵柄を見つける」という内容です。今回は「タワーリングインフェルノ」ル

もっとみる