見出し画像

今さらすぎる!?ドラゴンボールカードダスの"遊び方"。その2「カードダス公式ルール」を解く。

こたろです。
さて、前回は最近の「カードダス」ってこんな風に売ってるんだよー。ってことでした。もしよければ前回からお読み下さいな
実は、ここからが本題です。

「カードダス公式ルール」

というものが存在する、ドラゴンボールカードダス。
いったいどうやって遊ぶのでしょう?
ルールを知ることがないまま、大人になってしまった皆様にこの記事を送ります。

■これが公式ルール!戦いは非常にシンプルだった…!

参考にするのは、前回ご紹介した、プレミアムバンダイでしか購入できないカードダスセット。の、特別小冊子です。

▲特別分厚いわけでもないが、色々載っているので、詳しくは前回を参照


中身がこちら。4ページ目のココに色々と書かれているわけですね。ふむふむ。

ということで、公式ルールを誌上で簡単にご説明していきましょう。まずは…

□カードダスの遊び方(2人用)

・プレイヤーは1対1で戦い、それぞれが30枚以上のカードダスを持ち寄る。
・全てのカードをウラにしてよく混ぜ、山にして中央に置く。
・山札から5枚引き、それを手札としてゲーム進行する。

なるほど、30年ほど前から続くカードダスでも、はじめは最近のカードゲームとそれほど変わらないですね。
でも、持ち寄ったカードを同じ山札にするって…自分のカードがどれだか分からなくなりそうです…。

□バトルスタートと判定

・手札からバトルに使うカードを1枚決める。
・「1 , 2 , 3」の掛け声で同時に場の中央へカードをオモテにして出す。
・出し合ったカードのBPの数値を比べ、大きいほうの勝利。

えっ!

それだけ!?

戦い方は思った以上にシンプルでありました…。

つまり、以下の悟空とベジータのカードを戦わせた場合の勝ち負けはこんな感じ。

▲文字の下に書かれたオレンジ色がBPの数値。この場合は悟空の勝ちです。

しかしまだルールは続きます。

・勝ったプレイヤーは場に出したカードを勝利ポイントとして取る。(自分と相手の2枚で2ポイント獲得)
・BPが同じ場合は延長戦を行なう。
・バトル判定が終わったら、おたがい山札から1枚カードを手札に加え、1回戦終了。
・先に20ポイントカードをためたプレイヤーの勝利。

そうやって戦ったカードをポイントにしていくゲームだったのか…。

■延長戦!そこで使われた意外なモノ!?

そして、皆様気になる延長戦ですが、以下のようになっているそうで…!

□延長戦(引き分け時)

・それぞれのカードの裏に書かれたドラゴンボールの「星の数(☆)」で勝負。
・星の数も同じ場合は、「漢数字」で勝負。
・それでも同じ場合は、カードをその場に置いて持ち越し、次のバトルに勝った方が全てもらえる。

つまり、裏のコレを使うってことだったのか…。

▲孫悟空カードのウラ面。カードによって中心の文字・星・漢数字は異なる。

昔からカードのウラ面は、ナゾのドラゴンボールと漢数字だなぁと思っていましたが、まさかココで使われることになるとは…引き分けが2度も続いたあとの漢数字勝負って、そこまで拮抗したバトルは果たしてありえるのだろうか…。

そして、ド真ん中の"闘"の意味の無さよ…!!
(他には、"神"、"友"、"悟"、"超"などがありますが意味はないということ…)

■ドラゴンボールといえば…のアレはどこで使う!?

ドラゴンボールのカードダスといえば、忘れてならないこの部分。

▲カードの右下にあるオレンジ色に見えるモザイクのようなドットに、スカウターカードをかざすと文字や数値が浮かび上がる。

そうです。スカウターです。赤や黄色、青のドットで見えづらくしていますが、赤いフィルム(当時は下敷き、専用スカウター型おもちゃなど)を通して見ることで文字が浮かび上がるシステムでした。
これ、当時としてはなんかスゴイんですけど、ルールが分からないガキンチョには、当然この良さも分かってなかったんですよね。
しかし、これは特別ルールのためのものだったのです!

□特別ルール・スカウターバトル

・特別ルールでカードを出す直前にプレイヤーが宣言することで、スカウターバトルができる。(宣言は3回まで。)
・スカウターバトルは、通常通りバトルを行なうが、スカウターをかざして出た数値を足した合計でバトルをする。

ほう!つまり、スカウター数値を足した、真の力を引き出した戦いが繰り広げられる、ということですね…!
付属のスカウターカードを使ってみることにしましょう。

まずこの孫悟空のカードの場合は、+9000という数字が浮かび上がってきました。
それでは、ためしに先ほどベジータが負けてしまったバトルに、スカウター数値を足してみましょうか。

▲オレンジが元の数値で、赤い数値がスカウターを読み取って出た数値。

アレ。やっぱり負けてしまいました…。
このカードでは、やはりベジータでは悟空にかなわないということなのですね。
しかし、大逆転も狙えるこのバトル、意外に?面白そうですね。
他にも実はバトルカードの他にイベントカードもあり、ゲームを面白くさせる要素はまだありそうです。

さぁ、皆様。いかがでしたでしょうか。2回に渡ってお送りいたしました、ドラゴンボールカードダスの遊び方。
「今さらすぎる!?」と言うには遅すぎるほどの「今さら」ではございましたが、現在も続いているカードダスを実家の段ボールの中に置いておくのではもったいない。保管・コレクション以外でも楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?