コロナ禍渡韓記録✈️🇰🇷事前準備

2022/12/M時点での体験談です。
どなたかの参考になれば嬉しいです🫶


K-ETAという制度を使えば、ビザ無しで韓国に行けるようになりました!
しかも1度取得すればパスポート再発行などしない限り2年間使えます🙆‍♀️

そして、日本帰国時は3回ワクチン接種していれば隔離・PCR不要に!
コロナ前と同じようにとはいかないですが、日本から韓国への旅行が大幅にしやすくなりました。

備忘録としてコロナ禍渡韓の事前準備についてまとめてみようと思います。

皆にも旅行してほしい(需要が高くなればLCCの便復活が早くなるのでは)という下心もあるので、みんな行って〜!!キンパ食べて〜!ウヨンウ〜🐶

前提条件
・マイナンバーカード所持
・ワクチン3回接種済
前提が違うと参考にならないところもあるので、注意してみてください〜!
上2つはコロナ禍海外渡航には絶対あった方がいいので旅行好きはやっておいていいかも。

①ホテル予約
②K-ETA申請
③飛行機予約
④Q-CODE
⑤接種証明書アプリ
⑥Visit JAPAN
⑦保険

①ホテル予約
まず、初めにホテルを予約します。
K-ETAの申請に韓国滞在時の住所と電話番号が必要になるためです。
自分はいつもAgodaとかBooking.comで予約してますが、韓国不慣れな人はAgodaがおすすめです。K-ETA の申請時に必要な情報が見やすいので🙆‍♀️

楽天リーベイツなどポイントサイト経由で予約するとポイントも貯まるのでお忘れなく。
(おすすめホテルとか宿泊地はDMとかで連絡くれれば教えます)

重要❣️
ホテル予約時に下記のメモをとってください。
ホテルの電話番号
ホテルの住所(郵便番号含む)

Agodaだとホテルの住所に郵便番号まで記載があるので、調べる必要がなくて便利です。(Booking.comで予約して、Agodaで郵便番号調べてもいいけど面倒かな?)

06627が郵便番号

②K-ETA申請
これが渡韓準備の山場です。
電子旅行許可制度で、準ビザみたいな感じです。
これ落ちるとビザ申請しなくてはいけないらしいので、早めに&記載ミスなく申請する必要があります。
証明写真のデータとパスポートだけ用意しとけばOK.
詳しい申請方法は色んな人が説明してくれているので参考に申請してください!(GoogleかTwitterで検索してね)

韓国語と英語には対応しているので、自力で出来そうな人は自力で!調べても出来ない人、自分で調べられない人は韓国滞在中も苦労するので覚悟したほうがいいです。
韓国語も英語も出来ない、自分で調べることも出来ない人はお金で解決するしかないので代行依頼とかもあります🫶

UIがあまり良くないのでiPhoneの人はSafariかPCでの申請がいいです。
入力できない欄があったりするけど、メモに記入→コピペで戦えます。

参考:動画で説明してくれてる

承認がおりるとメールが来ます。
9月は4日くらいかかりましたが、12月は1日くらいで承認おりました。が心臓に悪いのでなるべく早くに申請してください…

approved 世界で2番目に好きな言葉…

③飛行機予約
Skyscannerとかで予約すればOK.
(私はエアプサンが好きですが、韓国語出来ない人は無難にpeachとかの方がいいかも)
運行便名と日時をメモしておいてください。
またコピペするので。

④Q-CODE

韓国入国時の事前問診みたいなものです。これも韓国語と英語だけ対応。登録できるとQRが表示されます。
作成されたQRはスクショなりして出せるようにしておくと便利です。


⑤接種証明書アプリ
visit japanの登録のために必要です。
マイナンバーカードがあればすぐデータ連携できます。データ連携できたら詳細を表示→ページの1番下の"この証明書を画像として保存"を選択。

詳細を表示→ページの1番下にあるよ


⑥Visit Japan
11月くらいからMySOSからVisit japanに変わったけど、やることは同じです。
日本語なので指示通りに登録していけばOK!
ワクチン証明書があれば入国は出来るのであんまり心配しなくてもOK🫤

⑦保険
コロナになったときのために入っておくのがおすすめです。
韓国でかかった場合、自分で隔離施設を見つけたりしなきゃいけないので結構お金がかかるみたい。
なので、施設宿泊費用をもってくれる保険がおすすめです🫶

これだけやればスムーズに行って帰ってこれます🫶
次は入国出国のときの流れについてまとめておこうかな…
何か誤記とか質問などあればコメントください〜💚






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?