見出し画像

4月4日中央競馬大阪杯はちょろ!


ここからは延長戦!

水沢9レース

♦9番ステーロ(ワイディーで軽めに)
相手
2.4.3(相手3点) 

水沢10レース

♦1番ラルーナ(単複複厚め)
相手2.3.11
結果2.5.11💀相手決着5番て‥‥

水沢11レース

♦1番シャノンアーサー
♦4番ファイントリック
♦8番んグランフォロミー
♦9番シラカミロード
4頭箱で!






土曜日みなさんいかがでしたか?

日曜日は高知がないので、少し寂しいですが‥‥まぁしゃあないです。
本日は阪神のメインのみでしたが、ヘッド取ったんで(๑•̀ㅂ•́)و✧とします。

◎リアンヴェリテきましたね単勝11倍🎯(๑•̀ㅂ•́)و✧

1戦1勝0敗でした👍

1600m以下のレースなら任せんしゃい(๑•̀ㅂ•́)و✧

1600m以下ならそんじょそこらの予想家には負けないんで。
誰かの予報パクったりとかそれは死んでもしないで。

予想は無料においては特に単複をイメージしてます。

大阪杯

ここは予想する必要もない距離ですが、一応軽くふれます。このレースのポイントはずばり「適応能力」があるかないか!そこが一番のポイントだとおもいます。
上位陣の3強感は否めないですね。まぁでも3強でまぁことG1においては、3強の1.2.3は滅多にないです。まずはここは強く伝えときましす。
疑ってかかるべきだとおもいます。
デアリングタクトも格下に負けるなんて事もありますしね。一波乱あってもいいのかもですね。
サリオスで僕はいいとおもってます。サリオスは間違いなく1600mではないので、この距離が合うのは間違いないとおもいます。
こんなもんで😁

中山1レース

♦11番ペイシャケイティー
軸はこの馬にします。逃げるので初の中山で高低差がある競馬が未経験というマイナスもありますが、競ってくる馬もいなさそうだから、残るのをきたいします。ここ3レース全部差されてるのでそこは要注意!!表裏とかで狙うのもいいかも👍


♦10番クロノフルーム
1番人気と挟まれてるこの馬に注目しようとおもう。この馬は長い距離はまず「向かない」それははっきりいえるけど、1200mは前走で少し片鱗がみえたので、ゲート出はこの中では上手い方がなので、ケイティーの後につけれれば、面白いかも!展開が🔒

阪神2レース

ここは難しいです。前走まで外枠で駄目だった先行🐴が軒並み内枠にはいってきます。なので、一変する馬がでてくる展開も十二分にありえるレースとみてます。僕は混戦とみます。
♦3番スズカキンシャサ
勝ちきるとまではいえませんが、軸にはいいかとおもいます。土曜日の結果みても逃げ、差しがほとんどでしたからね。

♦1番キリーティ
前走はスタートが外枠で最初ポジション取りを意識しすぎで結果出すぎて足使って💀
内に今回入るんで、少し後方から様子見て出していけば2走前のレースが出来れば頭もあるとおもいます。短距離血統の集まりのレースだけど、最初が上手くいければ!期待も込めて。

阪神3レース

ここは先手主張する🐴が、ん〜🤔ですな
タイムはそこまで早くはならないとおもう。
1.14が主張してくるかなぁ?程度
穴目を1頭チョイス
♦6番プレカーリー
ここまで距離短縮がプラス要素になるかは出てみないとわかりませんが、前走よりはまだ戦えるかなぁ?とおもいます。和夫がどこまで先手とるかですな。1番ポルゲリもおさえましょう!

阪神5レース

混戦模様😅
今日のマイル以下はかなり難しいですね。
展開次第ではここも荒れるかもです。
♦6番スパイラルノヴァ
♦11番ショウナンアレス
この2頭にします。
9番7番なんてのも全然あるけど、6番は阪神の経験値を評価。

11番は持ちタイムとレース内容で評価!


中山7レース

♦8番レッドアダン
このメンバーは7レースとかに出走レベルなのかは疑問🤔
1番人気カフェも前走プラス30キロでの敗退なのにも関わらず今回プラス8キロ
推しにくいと判断。内枠の2頭が本当は狙ってたんですが、体重みて切り( ・ิω・ิ)
正直この馬が良いわけではありませんが、狙う馬が他に見当たらず!

阪神8レース

今日のレース昨日と全然ちゃうやん!www馬場もへったくれもあるかぃ!荒れ過ぎやー!www

♦7番ダイシンイナリ
♦10番サンライズポール
♦穴1番スズカクロース
ここもまた荒れそうなメンバー構成ですね😅

軸が絞りきれないです。この3頭で軸にするなら7番が少しだけ頭抜けてると予想






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?