オリジナル球団 選手紹介(3/3)外野手編

宝田 千草(たからだ ちぐさ)

【12900-51125-90010】
走力が高く走塁系の特殊能力も持っているが、本人は盗塁には消極的。初球を打った方が打撃成績が良いのだが、本人は初球から振るのが好きではない。打撃センスも悪くはないのだが、チャンスに打席が回ってくると地蔵と化す。自分のスペックをなかなか活かせない小心者。名前の由来は『宝の持ち腐れ』。

佐久間 作蔵(さくま さくぞう)

【12300-11195-90011】
南の島からやってきたベテラン外野手。このチームにあってはかなりクセが少ない方で、どちらかというと顔やフォームや利き腕の方がクセがある。名前の元ネタはサクサクセス。

高野 はるか(たかの はるか)

【12700-91115-90013】
自称守備の人の妹の方。こちらも捕るまではいいのだが、肝心の送球はバックネットに突き刺さる。スローイングは姉より自信があるらしい。名前の由来は同じく高く暴投+はるか彼方。

桜庭 櫛乃(さくらば くしの)

【12300-71155-90014】
北国生まれの弾丸娘。トップスピードには目を見張る物があるが、いかんせん猪突猛進なのでスタートを切るタイミングやコーナリングは苦手な模様。
名前の元ネタはウマ娘のサクラバクシンオー。ほら、彼女の名前10回くらい連続で読むとそう聞こえるでしょう?

水戸 栄治(みと えいじ)

【12500-41175-90015】
ガラスの6ツールプレイヤー。できる限り試合に出続けようとするのはいいが、気がついたら病院に搬送されている。モデルはパワポケに出てくるドーピング老人チーム、光圀インローズ。光圀→水戸光圀公。名前は能力がAからGまでの急落。実際は1年ではB以下までは下がらない。

砂川 クロノ(すながわ くろの)

【12800-51115-90021】
代打枠のベテラン選手。打席に入ったときは大きいミートカーソルが、ストライクをとられる度に小さくなっていくのだが、本人は慎重な性格なのかなかなか初球から振っていかない様子。名前の元ネタは『徐々にミートカーソルが小さくなる→砂時計の形状→時間を司る神様クロノス』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?