見出し画像

データと直感の融合 優駿牝馬

オークスの最終追切後に行われた共同会見において、リバティアイランドに騎乗する川田が観客に対するお願いとしてこんな事言いました。

「ファンファーレが鳴って皆さんが盛り上がり、最後の馬がゲート入りするところでまた盛り上がる形に。以前であれば、ゲートが開くまで我慢していただいていたところですので、スタートを切るまではもう少し、あと2秒ほど声援を我慢していただき、ゲートが開いてからは全力で盛り上がっていただければ」

簡単に言えば、スタートの邪魔だから静かにしてろって事なんですが、個人的にはそれはどうなの?と思います。もちろん、何様だ!!とまでは思いませんが、それを言い始めたらあらゆる事まで配慮をしなければならないって話になるため、簡単にそうですね、そうしますか、とは思えないのです。

はやり病下の競馬が長く続いたため、静かに自分たちの競馬ができる環境が当然とか思ってませんかね川田君。もちろん、私が嫌う大久保正陽元調教師のように「強い馬はどんな条件でも勝つもんだ」とまでは私だって言いません。しかし今回の話はその前提となる部分ですよね。ゲートイン前のファンファーレと手拍子、大歓声は全馬が等しく同じ条件であり、彼の馬だけが特別ではありません。

もし仮に強い馬を負かすために、強い馬が万全で走れないような状況を求める弱い馬が居たらどうです?その馬に騎乗する騎手が「大声援はこの馬の力になるので返し馬から目一杯声援を送ってください」と言ったらどうです?観客に対して自分に有利な状況を作るようにお願いするのは川田君もその騎手も同じですが、自分とは真逆のことを言うその騎手に対して、そんなこと言うな!!(俺の馬に不利だろ!!)と恫喝します?しませんし、できませんよね。そう考えれば今回の川田君の発言は非常に独善的だと思います。


また、競馬が賭博、競馬場は鉄火場という認識の昭和の時代から、JRAが平成の時代を使って家族でも女性でも楽しめる大衆娯楽まで昇華させて久しいです。その間に、勝負に徹する勝負師のような騎手や調教師は居なくなってしまったのでしょうか。スポーツとしてクリーンに乗ればいい、騎乗馬の力を発揮できれば勝敗は二の次、といった考えが浸透してはいませんか。

めちゃくちゃ強い1番人気の馬を潰しに行かない、進路を簡単に開ける、派手なアクションで不利をアピールする、そんな競馬は日本競馬はガラパゴス化していると揶揄される一因になってませんか。

かつて武豊が原案を手掛けたダービージョッキーという漫画ありましたが、その中で似たようなことを言うシーンがありました。名脇役の財津騎手が、プレッシャーに押しつぶされそうな主人公に相談を受けた時のことです。

『(主人公は)ヤジ、罵声を飛ばすお客さん、そうした〝プレッシャー〟などないほうがいいのか?では、その〝プレッシャー〟をなくすためにはお客さんが居なければいいな・・・ところで、想像してみてほしいが、お客さんの居ない競馬というのは、どんなものかな?』

『(1着でゴールしても誰も居ないスタンドを見て)それは・・・あまりにも寂しい。何かが・・・いや、何もかもが欠落しているな・・・』
(第216話より引用)

まぁ伝えたい中身は違うのですが、このシーンは特に印象に残っていて、今回の件を聞いてパッと思い出しました。図らずもはやり病が広まったために無観客競馬が長く続きましたが、その間の競馬はどうだったでしょうか。観客の声援も無く、わずかな関係者とテレビカメラ相手にガッツポーズを決める競馬は、川田君が志した競馬の姿なんですかね。


日本競馬はギャンブルとスポーツが両輪となって発展してきた稀有なものであり、その日本競馬が長年紡いできた歴史、文化、伝統の一つが、GⅠファンファーレでの手拍手と大声援ではないですか。それをするなというのは「日本競馬の歴史、文化、伝統を蔑ろにする」という意味に捉えてしまうのです私は。馬を言い訳にするなよ、と。

競馬において最も重要なのものは伝統と格式です。長く同条件で連綿と続いてきたレースに伝統と格式が備わり、だからこそそうしたレースに価値があるのですよ。GⅠファンファーレも手拍子もウイニングランへの大声援も、それと同じです。繰り返しになりますが、それら全ては日本競馬が紡いできた歴史、文化、伝統です。日本人騎手の現役最高とも言われる川田君には、そのことをもっとしっかりと理解してもらいたいですね。



優駿牝馬

出現数上位(馬番) 対象2000~2022年 23R
2番(7回)、3・10・13番(6回)、9・14番(5回)、
1~6番(27回)、7~12番(21回)、13~18番(21回)
出現数上位(人気)
1人(14回)、2人(13回)、5人(8回)、3・4人(7回)、7人(4回)
1~3番人気(33回)、4~6番人気(18回)、7~10番人気(11回)

ここから先は

1,055字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?