見出し画像

データと直感の融合 葵S

先週のオークスはリバティアイランドが6馬身差の圧勝劇を見せました。現地の記者の話によれば『GⅠのスタートとしては今までにないほど静かだった』ということですが、川田君はこれで満足なんでしょうねぇ。私個人は八百長に近いと思っているのですが。

翌日以降の報道は、軒並み川田君の言い分を正当化するものばかりでした。競走馬にとってはプラスだから正しいんだ、と。私にはそれが違和感と言うか、嫌悪感というか、同調圧力が掛かった、周りに迎合するような記事に見えて仕方がないのです。0か100でしか語れないのでしょうか。

確かにフェアな競走をする=全馬が不利無く全能力を発揮できる競走をするということを求めるのであれば、川田君の言い分は正しいと思います。しかし、ここは日本で彼らが行っているのは日本競馬です。世界中で行われている競馬で、最もギャンブルとしての側面が強いのが日本競馬だと思います。

その観点からすれば、関係者が特定の馬が有利になるよう第3者に依頼をする行為は八百長と言って差し支えないと思うのです。見方を変えれば、その発言により彼の馬はリスクを減らし、メリットを享受したわけですからね。また、それは他馬にとってメリットである場合もありますが、当然デメリットである場合もありますし、メリットが無く、デメリットでしかないという場合もあります。

簡単に言うと、彼の発言で全馬にメリットがあっても強い馬のリスクが減るため、弱い馬からすれば勝つ可能性が低くなるデメリットがありますし、また、強い馬にメリットがあって弱い馬にメリットが無ければ論外です。この発言により、強い馬がイレ込んだり、出遅れたり、ストレスを抱えて本来の走りができなくなる可能性が低くなれば、弱い馬は大歓声でヒヨるという万に一つの可能性に賭け、そこに付け入る隙を見出すことはできません。

これが公正競馬なんでしょうか。


公平な競走ではあると思いますよ。全馬が不利無く、力と力のぶつかり合うレースができる可能性が高くなるわけですからね。ただ、公正競馬ではありません。パドックや返し馬、枠の内外、ファンファーレからの拍手、歓声、ゲートの先入れ後入れ、何がどう出走馬に影響するか分からない以上、全馬が与えられた状態で走るのが公正競馬であって、アレはOK、コレはダメなどと言ったらキリがありませんし、自分に都合の良いことを主張していいならそれが対立してレースが成立しないでしょう。

弱い馬は強い馬に勝つために、必死に作戦を練ってレースに挑みます。強い馬に楽な競馬をさせないように、力を発揮させないように、知恵を絞っています。それをレース前からブチ壊す発言なんですよ川田君の発言は。例えば甲子園で送りバンドすんな、盗塁すんな、変則シフトすんな、力と力がぶつかり合う勝負をしろって言うのと同じなんですよ。フェアだからいいよねってさ。

それに加えて、先週この書いたようにファンファーレも大歓声も日本競馬の歴史と文化と伝統です。競馬において最も重要な伝統と格式は、そうした積み重ねから生まれるのです。天下のリーディングジョッキーが、それをないがしろにしないでもらいたいですね。BCとドバイWCを獲って、調子乗ってるように見えちゃうんですよ私には。

まぁファンの間でも、関係者の間でも、賛否があると思いますし、様々な意見があると思いますが、完全にタイミングが悪かったですし、手段も悪かったですね。やるなら騎手会の総意としてJRAに具申するところから始めるべきでしょう。ましてや騎手会では関西の支部長どころか、副支部長ですらない川田君が勝手にファンに要請したわけですから越権行為とも言えますし、独善的とも言えますからね。



さて話は変わって先週の結果ですが、まずは土曜の平安Sから。こちらの事前予想は3番人気の複勝とそれを軸に4~9番人気へのワイドでした。軸の複勝に隠し要素は無かったのですが、施行条件の変更後も、その前から通算しても出現率がそこそこありましたので狙うには十分でした。

レースはダートらしく出ムチあり、気合ムチあり、早仕掛けありの面白い競馬でしたが、1番人気グロリアムンディが4角先頭で押し切り1着。中団からしぶとく伸びたハギノアレグリアスが2着に入り、軸のヴァンヤールは大外から鋭く伸びたものの前2頭には届かず、3着争いを何とか制して複勝は的中。ただ、人気馬同士の決着でしたので、ワイドは紙クズとなりました。

こんなんだよなぁ~先々週のヴィクトリアMも軸の複勝は的中したものの、欲を出したワイドはハズレたってのに学ばないんだから悪い頭です。反省。まぁ1・2・3番人気の決着で複勝170円付いたのでマイナスにはなりませんでした。複勝ドカンは助かります。


続いて日曜のオークスですが、こちらは隠し要素込みの複勝がたくさんあって、最終的に該当馬が4頭もいる初めてのケースになりました。事前予想は5・10・12番の複勝と1・2番人気の2頭軸から14番人気まで流す3連複でしたが、複勝は懸念したとおり1.1倍のリバティアイランドは買えませんし、10番ソーダズリングも複勝オッズが3.0倍だったので切り、ド本命は12番ハーパーのみとなりました。コナコーストも一応該当したのですが、前日から動きが多かった上に、複勝オッズ的に回収率が見込めないゾーンに入っていたので諦めました。

3連複は50倍台くらいまでかなぁと思って14番人気までにしたものの、前日からだいぶオッズが上がったので100倍未満まで対象を延長しようか迷ったのですが、どうにもオッズが嫌な動きをしていたので取りやめ、軸2頭のワイドに集中します。

したら、当たり前のようにリバティアイランドが横綱相撲で1着となり、2着は4角からガシガシ動いたハーパーが残り100mでやっと複勝圏内に飛び込み辛うじて的中。他の候補だったコナコーストとソーダズリングは着外に沈みました。

ほぅぅぅぅぅぅぅらぁぁぁ見たことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁリバティアイランドが来るのは当たり前の事だけど、ハーパーはそうじゃない、来てもおかしくないが来なくてもおかしくない馬なのさぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww鈴木君はそうした部分を分かっとらんのよwwwwwwwwwwwwwだからリバティアイランドを買っても壮大なトリガミになるのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほんと毎週毎週、鈴木君は楽しませてくれます。当たった当たったと喜んでましたが、単勝140円、複勝110円じゃ他に手を広げた時点でトリガミ濃厚でしょうに。算数できないのか君は。馬連とワイドを総流しの勢いで買ったのに人気上位を外して、人気下位を外してトリガミとか笑うしかありません。2着ハーパーはオッズ的に外して、3着に15番人気のドゥーラも単勝100倍以下だから外して、馬券も外す・・・ドリフか。

私のように、直感に任せて事前予想をスパッと諦めるくらいの度胸がないと盲目的な買い方になるぞ。ただ、私もそんなに良かったわけではなく、100円馬券で買った場合は2点で480円、事前予想通りに買ったら回収率19.3%のトリガミですからねぇ。ここ2週のワイドに手を伸ばして利益を減らすパターンを覚えていたので、3連複はスパッと切れました。しかも来たのは単勝100倍台の15番人気ですからね。失敗から学ぶことは大切です。

最終的にハーパーにガツンと行ったので、かなり美味しいディナーを驕るくらいにはなりましたが、それも直感のおかげ、紙一重ですからね。慢心せずに向き合わないと。


あと、今回はNHKのBSで観戦したのですが、NHKでもトラッキングシステムやってましたね。あれいらないんですが。試みは分かるし、やる事を否定はしませんが、選択させてくれよ!!と思います。特に直線に向いたらすぐ切ってほしいです。カメラが寄らなければ、一番見渡しやすいアングルなのに各馬の位置を知らせる必要あります?

いくら東京が長くても坂下まで引っ張られも見づらいだけですし、今回公式はそれがあるせいかめっちゃカメラ寄ってましたし、大迷惑なんですが。外から来る馬?トラッキングシステムで見ればええやろ笑 とか思ってるならグーで行きたいくらいですね。できる限り全馬公平に見せろよ。

直線入って50mくらいで消して、カメラを引いたまま全体を見渡せれば、それまでトラッキングシステムで各馬の位置を把握できるし、直線入ってからも迷うことも少なく、大外ぶっ飛んでくる馬も分かるので十分だと思いますが。もし、このまま方式で採用するのであれば、猛抗議もんですねぇ。

まぁJRAは昔、道中の先頭3頭の帽子も黙って横向きに変えてかなり不評を買いましたからね。いつの間にかシレッと縦に戻りましたが、あぁいうのは良くない。お客様あっての日本競馬ですからね。できる限り客の意見を集約し、誰でも満足できるような映像を届けてほしいと思います。

というか、公式映像は見やすいように後から編集しろよ。金が余りまくっているんだから、それくらいできるだろ。



葵S

出現数上位(馬番) 対象2010~2020年 11R
3番(7回)、1・5・7・8番(3回)、2・4・11・13・14番(2回)
1~5番(17回)、6~10番(9回)、11~18番(7回)
出現数上位(人気)
1・2・6人(5回)、4・9・10人(4回)、5・13・14人(2回)
1~3番人気(11回)、4~6番人気(10回)、7~10番人気(7回)

ここから先は

609字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?