マガジンのカバー画像

ソクラテスアカデミア:コンテンツの未来を考える

34
エンタメ業界やコンテンツの未来について幅広く取り扱っていきます。 業界の未来を考える起点になれば何よりです。もちろんご意見・議論も大歓迎です。
運営しているクリエイター

#uuum

YouTuber事務所の未来について:目指す形は科学と芸術が融合する場所

こんばんは。お久しぶりすぎる投稿で申し訳なさでいっぱいですので、本日は少し踏み込んだ題材…

YouTube 業界が今後プラットファーマーの価値がどんどん強くなってwinner takes all になっていくか、最後は個人が分散してプラットフォーマーが形骸化するか注目ですね!
https://www.uuum.co.jp/2020/04/28/49308

主要エンタメ会社が提供する有名人との独占型ライブ配信サービスをソクラテスが比較

こんばんは。先日LINEが有名人と1対1で直接話せるチケット制ライブサービスであるLINE Face2Fa…

ソクラテスが簡潔にサイバーエージェント決算の業界インプリケーションをまとめておき…

こんばんは。元外資系投資銀行でアナリストをやっていた身としては決算期と聞きますと本来震え…