見出し画像

【人生の本質をデザインする対話セッション】受講希望者の募集開始!

今朝、夜明け前にインスピレーションを受けて思い立ちました。
いま、自分はこういうことをやるべきタイミングのようです。

自分のこれまでの新規事業開発や場づくりのノウハウを全て注ぎ込み、
研究職や医療専門家など全てのキャリアで学んできたこと、体験してきたこと、
多様な職種の人の相談に乗ってきたこと、気づいてきたこと、
その結果、現在実践していること全てを素材にして
大切なことに無理なく気づいていけるカリキュラムにしました。

「人生の本質をデザインしたい(し直したい)」と思っている人に
届けます。

少人数で、一人一人の人生と未来に丁寧に向き合う
クローズな講座と対話セッションをオンラインにて開催
(ビデオ通話アプリzoomを使います)。

1回max3時間の対話と思考を深めるオンラインでのビデオ通話セッション形式です。
課題図書や事前課題作業を宿題とすることもあります
(宿題やってこなくても叱りません)。

みなさんは、受講生どうしの相互交流と対話を通じて、
新しい認識や気づきを体感し、日常の見え方や捉え方の変化に気づき
自分の考え方の個性に気づき、言語化が深まり、
結果的に行動の変容を体験していくでしょう。

最終的に、
それまでには得られなかった「人生の本質をデザインできた」状態を目指します

気になる方はぜひ、気軽にご参加またはご相談ください。

- - -
開催日時:受講希望者と相談して都度決定

講座時間:max3時間

頻度:2週間または3週間に一度の開催(ほぼ1年がかりのカリキュラム)

参加人数:max5名

費用:1回ごとに2万2000円 消費税込み(受講後、不満があれば笑顔で全額返金します^^)
(途中参加、途中離脱も可能ですが、
最初からトータルで全て受講されることが
「人生の本質をデザインする(し直す)」ために
有用と考えたカリキュラムになっています)

支払い方法:PayPay またはLINE Payにて都度払い

受講資格:特にありません(年齢制限などもなし)どなたでも
*必要としていそうな方への転送歓迎です

応募締め切り:2020年6月14日(本日から10日間)
(必要としている人にこの情報を届けるために本日から10日間、
この講座に関連する投稿を続けます)

ご質問やコメント、遠慮なく^^。

べっぷのプロフィールはこちら

https://note.com/boonbeppu/n/n7dc81becc0ad

—————————————————-
【人生の本質をデザインする対話セッション】全22回

1) 課題作業:プロフィールを書く:自分を人にどう伝えるか、自分で自分をどう思っているか
2)選ぶ・決める、とは:課題図書「エッセンシャル思考」
3)描く・試す、とは:課題図書「「デザイン思考」を超えるデザイン思考」
4)これまで:課題作業ライフカーブ
5)これから:課題図書:「シナリオ・プランニング」
6)いまここ:課題図書:「怒り 心の炎の鎮め方」
7)課題作業:デッサン:ものの見方、世界の見方、その表現の仕方について体感する
8)歴史をとらえ直す:課題図書「風雲児たち」
9)自分は何者か:ルーツをとらえ直し、生い立ちをとらえ直す 課題作業:ご先祖様について調査
10)自分は何者か:自分がいないときに自分について人が語ることは何か 課題作業:自分不在インタビュー
11)本当に欲しいものは何か
12)本当にしたいことは何か
13)本当に大切にしたいことは何か
14)ありたい姿はどんな姿か
15)これまで
16)これから
17)いまここ
18)プロフィールを書き直す
19)これからのライフカーブ・未来像を描く
20)やめることは何か
21)はじめることは何か
22)自分の人生の本質をどうデザインするか


そして探求はつづく^^

画像1

アフリカ原産の石のソリテール。デザインと鉱物のコントラストが気に入ってます。それにしてもKONAビールを現地で飲みたい今日この頃ですねえ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?