「減らしていく・削っていく・捨てていく・あきらめる」ために必要なこと【人生の本質をデザインする講座/対話セッション】1期生募集 関連投稿その9
この講座をやろう!と決めてから入ってくる情報が変化して、関連するものばかりが目につくんですよね。人間の認知機能って不思議^^。
お片付けコンサルタントのこんまりちゃんの旦那さん、川原さんのこのツイートも最近知りました。こんまりちゃんのオンラインサロンにも入ってるのですが、とってもいいパートナーシップでプロデュースのあり方だなあと学びを深めてます^^。
あと、関連して編集者の友人知人が結構いるのだけど、彼ら彼女らも基本スタンスとして近いことを言っている気がします。
翻って、自分の人生はどうだったか考えてみました。
結論から言うと「減らす」ができるようになったのって、つい最近だなあ^^;と言うこと。
少し考えてみてわかったのは
「減らす・削る・捨てる・あきらめる」ためには、必要なこと(ステップというか、段階)がその前にあるように感じるのです。
最初から減らすこと・削ること・捨てること・あきらめることは、結構難しいように思ったりして。なんでかと言うと、余白やその他の可能性を知らないと、または試していないと、そのものの価値や意味がわからない場合が、人生においては多い気がするからですかねえ。
前出の川原さんの場合、こんまりちゃんの世界観とメソッドの価値を理解できて、「その価値を世界に広めること」にぎゅっと行動目標を絞った(決めた)時から全ての「減らすべきこと・削るべきこと・捨てるべきこと・あきらめるべきこと」が明確になっていったのではないかな、と想像します。
同様に、強烈な価値や魅力や光を感じ信じられるものが手元や目の前にあれば、それを実現し表現することのために、「減らし・削り・捨て・あきらめる」べきことが見える、と言うのはわかります。
しかし、それらの「強烈な光」がまだ見つかっていない(と感じる)、わかっていない(と感じる)段階、と言うのも人生にはあるように思うのです。
一般的には若い人がそうで、歳をとるとわかってくる、と言う雰囲気もありますが、逆に「歳を取ったからこそわからなくなってきている」と言うことも起こっているなあ、と周囲の同級生や同世代・先輩世代の中高年を見ていて思います。
自分は、「強烈な光」を見つけられなくて、そのほかを「減らし・削り・捨て・あきらめる」べき信念や価値や具体を見つけられなくて人生の前半をのたうち回った気がしてますが、「家族」と言うテーマはその中でも確かなものの一つとして存在しています。これは生い立ちに関連する背景があるのですが、「家族」最適化のために働き方はどうするか、そのために減らすべきは何か?削るべきは何か?捨てるべきは何か?あきらめるべきは何か?と言う問いは確かに常にありました。
結果、理想の暮らしにたどり着き、日々その実感と変化を味わっています。コロナでむしろその変化や成長は加速し、いい方向に向かっています。
ただ、大前提として「家族は(運命的に)変化し、いずれ霧消するものである」と言うのがあリます。60年後は妻も僕もこの世にいないでしょうし、子どもたちもそれぞれの家族がいたりいなかったりそれぞれの人生を進んでいるでしょう。
小津安二郎監督の名作たちの世界観を見るまでもなく、家族はいずれ時間と共に変化し無くなっていくものです。正直、そこに人生本質をおくことの儚さや「子ども達が成長して独立したらどうするの?」を感じる部分がなくもないです^^。
なので、次のフェーズの「人生の本質」をデザインするために独自の事業(恋愛講座・個人講座・その他のオンラインビジネス)にチャレンジしているのだと思います^^。
こどもが成長してきたので、次の「人生の本質」として”事業”を育てようとしているのかもしれません^^。
偉大な家族体験(絆や息子たち二人の「人間」としての根本・自尊感情・この世とのグラウンディング体験)を残すか、偉大な思想を残すか、偉大なビジネス(事業)を残すか。
そもそも、自分が生まれていなくなるまでの、いなくなった後の世界に何かを「残したい」と思うかどうか、それすらも自由ですよね。そう言う問い自体にそれぞれの「人生の本質」にたどり着くための問い(Key question)があるのだと思います^^。
あなたは目の前のストレスや生きにくさや漠然とした不安や不満足、のようなものの解決や解消のために、何を「減らし・削り・捨て・あきらめ」ようとしていますか?またはしていませんか?
共に語り、お互いに見つけにいきましょう^^。
そんな時間を講座の同期と共に探究する【人生本質を探究する講座/対話セッション】は1回22000円、都度払い(支払いはPayPay, LNE Pay限定)、不満違和感に対して全額返金保証、全22回のカリキュラムですが、途中離脱OK、欠席や不参加に対して個別フォローありな、変な講座です^^。
共にスタートするメンバーを募集しています。詳しくはこちら
明日の夜で1期生の募集をいったん終了し、1期生メンバーの確定にしようと思っています。気になった方はお気軽にお問い合わせください^^。
わたくしのプロフィールはこちら
そして探求はつづく。
タイトル画像もこれも京都・東福寺のお庭。長年の時間経過に耐えて残ったものには無駄を排除して、削ぎ落とされたシンプルな美しさがありますね^^。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?