おしゃべり

 これまでとは全然毛色が違う話になりますが、お付き合いください。


おしゃべりって楽しい。
気ままに話せるってすごい。本当に。
最近これに気付きました。


私はおしゃべりするのそんな好きじゃないと思ってました。物事に対して結構深く考えてしまう方で、自分が辛くないように予防線張ってしまったり、人に機嫌を伺ったり、マジで自意識過剰なんですよね。私の話なって全然楽しくないだろうなって思ってしまったりとか。


だから大勢で話すとか、飲み会とかも正直苦手。

でも意外と人って話聞いてくれるんだってことに最近気づいた。今まで全然話したことなかった人が、話してみたらすごく面白くて、たくさん聴きたいし、喋りたいってなったり、他にもわたしにも話ふってくれる人がいたり。それが楽しくて嬉しい。

もっと気ままにおしゃべりができる人を増やしていきたいなー。って最近思います。
でも、腹を割って話すってのが意外と難しい。
どこまで話したらいいんだろうって、これも相手の機嫌を伺って全部曝け出すってのがなかなかできないんですよね。

だから、ここで練習していきます。
自分を曝け出せる練習を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?