読んだ本の要約を図解する人

デザイナー。 読んだ内容を記憶に定着させるために図解します。 なので要約と言っても、本…

読んだ本の要約を図解する人

デザイナー。 読んだ内容を記憶に定着させるために図解します。 なので要約と言っても、本全体というよりは、個人が気になったところの抜粋となります。

最近の記事

【図解要約】「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考

今回は末永幸歩さんの「自分だけの答えが見つかる 13歳からのアート思考」を図解要約します。 本著の中で紹介していた作品について、その時代背景からなぜそういう表現に至ったのかを知る事ができた。その作品を生み出した作者(アートの開拓者と勝手に命名しました)は、アート思考を駆使して時代を切り開いていった。 以前から「デザイン思考」というものは広く認知されているが、デザイン思考、つまりユーザー視点で物事を考えることは、このVUCA時代においては行き詰まりを見せる場面も発生して

    • 【図解要約】D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略

      今回は佐々木康裕さんの著作『D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略』の内容に関して、特に印象に残ったD2Cの特徴を図解要約します。 デザイナーとしては、やはり「機能ではなく世界観を売る」という部分に強く共感しました。そのためにビジュアルによるトンマナの醸成はもちろんですが、それ以外の全てのタッチポイントにおける優れた体験の蓄積によって、世界観を形成しなければ!と思いました。

      • 【図解要約】世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

        初回に要約するのはこちら、山口周さんの【世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」】。説明するまでもなく、ベストセラーとなっている名著です。読んだのは発売当時の2017年と少し前なので、今さら感はあるのですが、自分の中で、多くのことが腑に落ちて頭に残っていることが多いため、図解化してみました。

      【図解要約】「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考