見出し画像

「私の好きな革小物 niji_leather_worksさん」

こんにちは。

古書店カンパニー「本のチカラ」です。

オンラインの古書店をいくつか運営してます。

メルカリshops本のチカラもコツコツ更新中。ショップ特典の手数料無料は4月いっぱいになったみたいで、ちょっと残念です。

今日は、

「私の好きな革小物 niji_leather_worksさん」

を紹介したいなと思ってnote書いてます。

岩手で、ミシンも使わず、完全な手縫いで製品を作っている職人さんです。

12時間以上ずっと黙々と針を動かしているようなお人で、本当に信頼できる方なので、紹介したいなと思いました。

私が作ってもらった定期入れ。

プレゼント用と自分用に二つ注文しました。

画像

無題

画像はInstagramから拝借。

シンプルな作品を作る方なので、最初はロゴなしを提案されましたが、せっかく「niji_leather_works」さんから作るので入れてもらいました。

金色が、ちょっとしたアクセントになっているかなと。

素材は、プエブロという革を使って作ってもらっています。

最初にサンプルの革がたくさん届いて、選ぶのも楽しかったですね。写真撮っておけばよかったです(その時はnoteやっていなかった)。

経年で色の感じが変わるのも魅力です。今はやや濃い緑っぽくなってます。

表と裏に、それぞれにカードを収納できるようにしてもらい、片面はスライド用の窓穴付きになっています。ちょっと要望して、中央部分にも脇からカードを収納できるようにお願いしました(ちょっと多めに入れたかったのです)。

ちなみに、完全手縫いなので、完成は注文から数ヶ月後となっています。

いつかお金をためて、お財布を注文する予定です!

今は何でもクリック一つで届く時代ですが、何か月か先に完成するものを楽しみにしながら待つっていうのも素敵なことだと思います。

「私の好きな革小物 niji_leather_worksさん」、でした。


古書店カンパニー「本のチカラ」です。今は本が売れない時代ていますが、読む喜びが消えたワケではありません。本との出会いは一期一会です。その時の出会いを大切に、本を一冊手に取ってみて下さい。サポートして頂いた分は、ありがたく古書店カンパニー「本のチカラ」の活動に使わせていただきます。