見出し画像

雄大な守門岳のふもと、私設図書館「絵本の家ゆきぼうし」にお邪魔してきました

8月になり暑さは増す一方・・・。
先日は緑の山々を眺めながらドライブ。
目的地は魚沼市須原(旧守門村)にある、「絵本の家・ゆきぼうし」、
守門岳のふもとにある私設の図書館。
長岡から栃尾経由で向かう。風を感じながら山道を上り、いくつかトンネルを抜け、45分ほどで目的地、思ってたより早く着きました。
夏は山登り、冬はスキー、自然相手の遊びが楽しめるエリア。
雪国仕様の高床式の山荘の室内はまさしく“本の森”でした。

画像2


画像11


画像3


画像4


画像5


画像6


画像7


画像8

前管理者の蔵書や、寄付、寄贈で揃えられた数は約9000冊!!
1階2階と絵本、読み物、児童文学、自然科学の本、こどものとものバックナンバーなど、本に囲まれガラス越しには緑に囲まれ、自然と調和した図書館(貸し出し可)。
本好きの人は時間を忘れて何時間でも過ごせそう。

画像9


画像10

このたび、今週末7日(土)8日(日)と開かれるイベント
「夏休み 森の絵本村」に移動本屋呼んでもらいます。
お近くの方も遠くからでもぜひぜひお待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「夏休み 森の絵本村」
日時:8月7日(土)8日(日)10時〜12時
会場:絵本の家ゆきぼうし(魚沼市須原5192−1)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


画像11

↑須原スキー場


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?