BOOKS ESMERALDA

主に夜に開いている本屋。 cafe. book. BAR201内で古本・文芸同人誌を販…

BOOKS ESMERALDA

主に夜に開いている本屋。 cafe. book. BAR201内で古本・文芸同人誌を販売。左京区一乗寺の天一総本店の上。 平日20〜22時、土曜13〜19時/火水日祝休 ※Orphéeさん営業中の火〜土曜18〜24時もご利用いただけます。 店主は元書店員・現図書館員。

最近の記事

窓際にて

明るい話しかしない、書かないというポリシーを持っている人の周りには、人が集まると思うのだけれども、 私はそのように着飾ることも、嘘でないにしろ真実を包み隠すことも、得意ではない。 だから、ポジティブに生きている人や生きたい人は、ここでブラウザバックしていただくことを推奨する。 今日は、とてもいい天気で、お出かけ日和だ。 誰もいない店内の窓際の席は、風にそよぐ並木と山と空が見えて、とても気持ちのいいスペースである。 こんなに気持ちのいいスペースなのだから、ものを書く人のため

    • 置きたい本≒買取強化リスト

      売れないと、どうせ仕入れても売れないという恐怖がつきまとうようになってきて、及び腰になる。 悲しいことに、及び腰になってしまうと、ふつうは扱う商品や商品選びの質が落ちてくる。その例を見ていて、「こういうのだけは絶対に嫌だ」と思った。 コアラのマー◯が横長になったりカ◯トリーマアムが小さくなったり、た◯のこの里の袋あたりの数が少なくなったりしたことにため息をつきそうになるのと大体同じで、 人は、期待を裏切られたら「次はない」。期待を上回ったとき、「次もまた」と思うのだ。

      • 無料配布ZINE・フリーペーパーWEEK8/21-8/27(予定)の参加者募集要項

        ★無料配布のZINE・小説やコミックやエッセイのペーパー・小冊子の展示&配布イベントを行います★ (追記6/15 テーブルのサイズ) プロ・アマ、ジャンルは問わず。 下記条件を満たした約30作品を設置いたします。 ○印刷物であること(原稿は手書き可) ○未発表、発表済問わず(web等他媒体含む) ○過去に他イベントで配布したもの✕R18や公序良俗に反する内容、広告勧誘目的など、主旨に反するもの ■サイズ  〜A4まで  二折や四折、ホチキス留めや糸綴じ小冊子など、形

        • 『とある書棚主Aの真剣な悩みごと?』

          ※冗談半分、まじめ半分でお暇つぶしにお読みください ※写真は全く内容と関係がございません。桝形商店街の出町座さんの前にあるタイムマシンです。  私はバー&カフェの壁にある本棚をお借りして古書や同人誌等を販売している者です。  本業のあと、お店に二時間ほど滞在させてもらい、作業兼販売をさせていただいているのですが、私はこの店内の、一体どこに存在しているのが正しいでしょうか。どのようにお客様にご挨拶し、お話するのが丁度よいのでしょうか。  お客様はバー目当てで来られる方た

          本屋になる理由

          なぜ大学生たちは、無駄なことに才能を注ぎ込むのか。 コレは役に立つことなんですよと言われると、ぷいとそっぽを向くかのように、ヘンなことに全力を傾ける。 既に多くの人が手を付けているから、自分がやる必要はないと思うのだろうか? 単純に退屈なのだろうか? しかし、よくよく見てみると、彼らのふざけ方は、『正しい』ふざけ方なのだ。 目的はふざけていても、手段のほうは至って真面目な手順を踏むから、きちんと価値を生み出せているのである。 若い頃の私は、彼らの情熱に憧れていたし、

          本屋になる理由

          日記・数年ぶりの古本屋探訪

          夕飯のカレーを食べてから副業のために半刻ほど頭を使って、真っ暗になった帰り道を歩いて帰った。 頭が冴えていた。 勉強ばかりしていた、まだ十代だったあの頃、私は地に足をつけて歩いていると思っていた。 与えられた課題をひとつひとつこなせば、安心な足場が出来ていった。 お勉強、結構だと思いますよ。 日本人らしくない華やかで情熱的な音楽を奏でたピアニスト、中村紘子が増進会の会員向け冊子のインタビューでそう答えていた。彼女には勉強する時間がなかった。 大人になってから、ほぼ無料で世

          日記・数年ぶりの古本屋探訪