見出し画像

Day 18 自分が好きだと思うタイプの人

「書く習慣一か月チャレンジ」、18日目。

自分が好きだと思うタイプの人: 娘の保育園からのお友だち  のママ


娘の保育園からのお友だちの、○○さん。

とにかくサッパリ、そして思いやりのある、とてもあたたかい方なんです。
「人は人」というスタンスが見てとれるのですが、一方でとても親切な言動。ほどよいギャップのように感じて、とても好きなんです!


そして、自分の機嫌の取り方を知っている、という感じです。


わたしは自分の子供時代の境遇から、ママの機嫌が家族の雰囲気に与える影響がとても大きい、と思っています。

わたしの母はどちかかというと厳しいしつけを実践してきたタイプで(きっと母自身はそんなことはないと反論すると思うのですが‥)、母がにこやかにしてる様子はあまり記憶になく…いつもキリキリとしていて、どこかちょっと怒っているような雰囲気を感じとっていました。
そして、3歳はなれた妹との折り合いが悪く、年頃になってもケンカがしょっちゅうで、わたしが仲裁することが日常でした。

ちょっと話がそれましたが、そんな経験から、自分は家の中でいつもご機嫌でいたいと思って暮らしています。

この自分のご機嫌をとる、実際はむつかしいことも多々あります。

そんな時は、この○○さんを思い出しています!
娘のお友だちのママとしてではなく、わたしのお友だちとして今後もお付き合いした人です。

サッパリだけど、とてもあたたかい、そして自分のご機嫌をとれる人。

とても好みのタイプです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?