見出し画像

人生を変える質問をつくる力。

人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day217(2023.12.18月)

【公開まであと4日】47都道府県に各1名のみ募集

読まないし!売らないし!人生変えるし!
読まない読書会ファシリテーター「読まない師」
👉 https://note.com/bookparty/n/nd09232ec2195

12/22(金)22時申込開始♪

47都道府県に各1名「読まない師」詳細は、本を売らない本屋さん公式LINEから
👉 https://lin.ee/1wC7FIZ

読書会に参加すること(そして、主催すること)で身につけられる力があります。

【あなただけの人生を生きるための9つの力】

🎁やりたいことを見つける力
🎁間違いを怖れない力
🎁人生を変える質問をつくる力
🎁人生を変えるヒントを見つける力
🎁行動を変えて心を変える力
🎁直感をカタチにする力
🎁人生を一瞬で変える力
🎁勇気がなくても行動する力
🎁ありのまま受けいれる力

❸人生を変える質問をつくる力

@cookie_bookparty

【フォローお願いします】 読まないし!売らないし!人生変えるし! 読まない読書会ブックパーティーファシリテーター 「読まない師」47都道府県に各1名のみ募集(海外枠あります) 12月22日(金)22:00申込スタート! なんと❗️ この企画の参加費(受講費)、、、 皆で決めることにしちゃいました笑

♬ 私は最強 - Mrs. GREEN APPLE

「なぜ、できないんだろう?」

この質問をすると、出来ない理由がいくらでも出てきます。たとえば、

Q.なぜ、僕は早起きできなくなったのだろう?

A.寝るのが遅いから。冬で部屋が寒いから。寝不足だから。外が暗いから。めんどくさいから。二度寝しちゃうから。睡眠時間が足りないから。睡眠が浅いから。そもそもノリ気じゃないから。早起きしてもたいして得がないから。そもそも夜型だから。etc.

で?

って感じですよね。できない理由はわかったけど、で? どうしたいの? どうするの? は、ない。

起きる気ないんだねーって感じですよね。

できない原因はわかったけど、で? です。

Q.どうすれば、僕は早起きできるのだろう?

A.ほんの数ヶ月前まで、毎日早起きしていた。できていた。なぜ、出来ていたのだろう?「本好きの朝礼」という朝活をクラブハウスでやっていた。忙しさかまけ、心の余裕のなさを理由に、朝活をしなくなった。じゃ、答えは、シンプル。また、朝活をしよう。

はい。
ふたたび朝活を企画することで早起き習慣、軽々と復活!

早起きを習慣にしたかったという人にも喜ばれました♪

自分への質問を変えるだけで、こんなに違いました。

他人への質問も同じです。

「なぜ、あの人はできないんだろう?」
「どうしたら、あの人はできるようになるんだろう?」

やはり、どちらの質問をするかで、ぜんぜん結果が変わります。真逆の結果になったとしても、まったく不思議じゃないのは想像がつきますね。

人生を変える質問をつくりましょう。

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。
本を売らない本屋さん情報は、
❶FBグループ
本を売らない本屋さん応援FBグループ
https://www.facebook.com/groups/cookiebproject
❷公式LINE
https://lin.ee/1wC7FIZ

【本と自由につきあえるようになる本】

最初から読まなくてもいい
最後まで読まなくてもいい
中身は全部覚えなくていい

『読書の方法〜自分を成長させる本の読み方』久木田裕常(きずな出版)

*紙の本は高騰しているので(5000円くらい)Kindleでの購入をおすすめします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?