見出し画像

【100分de名著を語ろう】8~9月度の予定

こんにちは。

clubhouseにて、毎週木曜21時から開催しているルーム「100分de名著を語ろう」に関して、8~9月度の予定を策定いたしましたのでご案内申し上げます。お運びくださいますようご検討ください。

・8月18日 for ティーンズ③:バルファキス『父が娘に語る経済の話。』
・8月25日 for ティーンズ④:竹取物語
・9月1日 100分de水木しげる(8月27日オンエア分)


・9月8日 秋満プロデューサー最新刊『「名著」の読み方』について


・9月15日 9月度放送分:知里幸恵編訳「アイヌ神謡集」(中川裕さん解説)1回目
・9月22日 同2回目
・9月29日 同3回目
※「アイヌ神謡集」は、4回のオンエアについて3回で扱います。なお、10月度は折口信夫著『古代研究』(上野誠さん解説)とのことです。

clubhouseアプリを利用して、当日までにスケジューリングを行います。時刻になりましたら(概ね20:50頃にはルームをオープンしています)、随時ご入室ください。スピーカーとしての参加を歓迎しています。なかなか発言するのには勇気が要るかと思いますが、ぜひぜひ、ご検討ください。もちろん、初めましての方も大歓迎です!

         *       *       *

今回は以上といたします。ぜひ遊びにいらしてください!




最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。ときどき課金設定をしていることがあります。ご検討ください。もし気に入っていただけたら、コメントやサポートをしていただけると喜びます。今後ともよろしくお願い申し上げます。