見出し画像

20181102_NBA予想

【収支報告】

(日次)
予想数:2件 的中:1件 平均オッズ:1.94 収支:±0u
(トータル)
予想数:23件 的中:15件 平均オッズ:1.93 収支:4.7u

【明日の予想】

 昨日の個人スタッツの予想はナゲッツのマレーは3ポイントが0/4本が響きましたね。ちょっとオープンなシュートもあっただけにもったいないかな。スパーズのデローザンの読みはドンピシャでしたね。大量リードによって後半はほとんど試合に出ていませんでした。4クォーターは完全にベンチでしたしね。
 さて、明日の予想は過去最高数の5件を予想投稿。ゆえに、シンプルバージョンで行きます。

1.オクラホマシティ・サンダー@シャーロット・ホーネッツ
予想:ホーネッツ勝ち / オッズ1.88 / 1u

サンダー2連勝も相手はサンズとクリッパーズ。まだサンダーのバスケを判断するには心もとない。好調でバスケの内容も良いホーネッツ相手にその真価が問われます。ボールプッシュが良くなり、選手一人一人が役割を全うしているチームバスケのホーネッツが試合を優位に進めると予想。

2.サクラメント・キングス@アトランタ・ホークス
予想:キングス勝ち / オッズ1.81 / 1u

キングスがイースト勢に対しての3連勝を含む4連勝中。ヒールドやフォックスのガード陣が好調。ホークスの新人PGヤングとの対決も見物。今の勢いとバスケの内容からしてキングス有利。

3.デンバー・ナゲッツ@クリーブランド・キャバリアーズ
予想:総得点オーバー222 / オッズ1.94 / 1u

ちょっと疲れがたまってそうなナゲッツはブルズの試合を終えてのアウェイ連戦。しかもオーバータイム戦っているし。
キャブスは前節にようやくの今シーズン初勝利。ラブはいないけどチーム全員で戦えていたし勢いありそう。でもDEFFRTGはリーグ最下位。なんかオープンな展開になりそうな要素揃ってますね。

4.ニューオーリンズ・ペリカンズ@ポートランド・トレイルブレイザー
予想:アンソニー・デイビス 合計ポイントアンダー(28.5)/ オッズ1.8 / 1u

今シーズン平均得点27.3点のペリカンズエースのAD。昨シーズンはレギュラーシーズンとプレイオフ合わせて4度ブレイザーズ相手に30点以上のパフォーマンスを見せるなどお得意様となっているが、コンディションが万全ではないのが気になる。二戦連続で20点以下の得点は少し寂しい。対ブレイザーズはキャリア24試合で16試合が今回のラインの28.5アンダーということも考慮するとアンダーかな。

5.ミルウォーキー・バックス@ボストン・セルティックス
予想:1クォーター バックス勝ち / オッズ2.24 / 1u

今NBAで一番勢いのあるチームじゃないか?バックス。唯一の開幕から無敗(7‐0)。TDガーデンに乗り込んでセルツに昨シーズンの借りを返したい。リーグ一を誇るセルツのディフェンスにアデトクンボを中心としたバックスの攻撃が炸裂するかですが、序盤は十分にあり得そう。しかもセルツのスロースタートぶりも相まって1クォーターはバックス優位に進みそうと予想。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?